映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

米メディア企業コムキャスト、ケーブルTV部門を分社化 NBCユニバーサルは映画・配信事業に注力へ

2024年11月22日 16:00

リンクをコピーしました。
画像1Photo by Roberto Machado Noa/LightRocket via Getty Images

米メディア企業コムキャストは、ケーブルテレビ部門を分離し、新会社として独立させる計画を発表した。MSNBCやCNBCなど7つのチャンネルを分社化する大規模な組織再編で、取引規模は70億ドル(約1兆円)規模となる見通しだ。

分社化の背景には、視聴者の配信サービス離れによるケーブルテレビ事業の急速な価値低下がある。これまでケーブルチャンネル事業は、コムキャストの中核を担う収益源だったが、ネットフリックスやディズニープラスなどの台頭により、従来型のテレビ視聴が激減。同業のパラマウントやワーナー・ブラザース・ディスカバリーも今夏、ケーブルテレビ事業で数十億ドル規模の減損処理を実施していた。

新会社のCEOには、NBCユニバーサルでメディアグループを統括してきたマーク・ラザラスが就任。USA、SYFY、Golf Channel、E!、Oxygenの各チャンネルを率いることになると、米デッドラインが報じている。

一方、NBCユニバーサルは映画スタジオのユニバーサル・ピクチャーズ、地上波放送のNBC、配信サービスのPeacockを保持。映画部門で実績を上げてきたドナ・ラングレーが、NBCユニバーサルのエンターテインメント&スタジオ部門会長として権限を拡大する。ラングレーは昨年、クリストファー・ノーラン監督の「オッペンハイマー」で約10億ドルの興行収入を記録。今月公開されるミュージカル映画「ウィキッド ふたりの魔女」も大ヒットが期待されている。

また、人気リアリティ番組を多数抱えるケーブルチャンネル「Bravo」は、配信サービス「Peacock」でも高視聴率を記録していることから、分社化の対象からは除外されている。

新会社の設立は2025年後半までに完了する予定。コムキャストの株主には新会社の株式が割り当てられ、同社会長のブライアン・ロバーツが議決権の3分の1を保持する。今回の組織再編は、米メディア業界における視聴形態の変化と、それに伴う事業構造の大転換を象徴する動きとして注目されている。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月24日更新

映画ニュースアクセスランキング