映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「レッド・ワン」は超パワー系“マッチョ”クリスマスアクション映画 ドウェイン・ジョンソン「ジェットコースターのように振り回される」

2024年11月7日 12:00

リンクをコピーしました。
11月8日に日本公開
11月8日に日本公開
(C)2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories

ドウェイン・ジョンソン(「ワイルド・スピード」シリーズ、「ブラックアダム」)が主演し、クリス・エバンス(「アベンジャーズ」シリーズ)が共演する「レッド・ワン」の特別映像が初公開された。

本作は、サンタクロースの護衛隊長にして、子どもたちの笑顔を糧に自身の仕事をまっとうする心優しいマッチョ、カラム (ジョンソン)と、世界一の追跡者(トラッカー)にしてお金のためならなんでもする賞金稼ぎであり、サンタクロースの存在を一切信じないジャック(エバンス)が手を組み、クリスマス・イブ前夜に誘拐されたサンタクロースの救出に挑むというアクションコメディアドベンチャー超大作。「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」「ジュマンジ ネクスト・レベル」でジョンソンとタッグを組んだジェイク・カスダン監督がメガホンをとっている。

特別映像は“超パワー系クリスマスアクション映画”となった本作について、キャスト陣からファンに向けた自信満々なコメントの数々が収録されている。世界一の追跡者(トラッカー)でサンタ救出を手伝うことになるジャックを演じたエバンスは「最高に楽しいアクション・クリスマス映画だ」と断言。サンタ護衛隊長・カラムを演じたジョンソンも「スケールの大きさに圧倒されるだろう。北極の空を旅してデカいトナカイにも会える。そして史上最強にマッチョなサンタもいる」と企画外のスケールをアピールしている。

一晩で世界中の子どもたちにプレゼントを届けるマッチョサンタを演じたJ・K シモンズは、「ジム通いもしたし、プロテインも取りまくったよ」とコメント。その役作りもあって、今まで描かれたことのないマッチョサンタを見事に演じ切っているので要注目を。サンタのベンチプレスシーンはクリスマス映画史に残る名シーン(!?)になるはずだ。

画像2(C)2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories

アクションシーンに関してエバンスは「ドウェインも僕もアクション映画は慣れている。でも今回の僕の役はアクションに不慣れだ。そこがいい」とジャックの魅力を語っている。さらに、サンタ護衛部隊の司令官・ゾーイ役を演じたルーシー・リューは「スタント挑戦は楽しかった」と振り返り、謎の美女・グリラ役のキアナン・シプカは「パンチやキックの練習をした。クールでしょ」とキレキレのアクションを披露。最後にジョンソンが「ジェットコースターのように振り回される痛快な作品さ」と本作を言い表している。

企画段階の時、脚本家のハイラム・ガルシアとジョンソンは、クリスマス映画を作るなら、大きくて大胆で、これまで描かれたことのないクリスマスの何かを捉えなければいけないと考えていた。

ガルシアは「壮大なスケールのアクションを詰め込みながら、クリスマスにまつわる伝承を地に足のついた形で描いたクリスマス映画を作りたい」と言うと、ジョンソンを中心に周りの制作陣からもどんどんアイデアが湧いてきたそう。本作の脚本を手掛けるクリス・モーガンも、すぐにこのストーリーに魅了され、完成した脚本は大人も子供も年齢を問わず楽しめる、見どころ満載なアクションがちりばめられたものとなった。

レッド・ワン」は、11月8日に日本公開。

ドウェイン・ジョンソン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング