「アガサ・オール・アロング」に影響を与えた映画10選 ショーランナーが厳選
2024年11月6日 11:00

ディズニープラスの大ヒットドラマ「アガサ・オール・アロング」が最終回を迎え、ショーランナーのジャック・シェイファーが同作に続けて鑑賞することをおすすめする映画10作品を米Wrapが紹介した。
同作は、マーベルのドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」に登場した魔女のアガサ・ハークネスを主人公にしたスピンオフドラマ。魔術、裏切り、どんでん返しがふんだんに盛り込まれ、毎エピソード話題を呼んだ。
ジャック・シェイファーがおすすめする映画10選は以下の通り。
エピソード7を気に入った人に特におすすめ。戦争が勃発する前に地球外からの訪問者と交信する方法を見つけようとするエリート調査員チームを描いた作品で、エイリアンが人類のように直線的な時間を経験していないこと、そして彼らの言語がそれを反映していることを発見したことから展開する。
こちらもエピソード7が好きな人におすすめの映画。短期の記憶喪失で新しい記憶を失ってしまう男が妻の殺人事件を解決しようとする姿を描いた、クリストファー・ノーラン監督作品。シェイファーによれば、ストーリー構成とノンリニアのストーリーテリングという点で「アガサ・オール・アロング」に大きなインスピレーションを与えたという。
魔女の要素はこの作品の影響が大きい。はみ出し者の女子高生4にが魔術を試み、すぐに権力欲にとりつかれていく姿を描いた青春ホラー。エンドクレジットには同作のポスターが背景に映り込んでいる。
魔女が登場する作品でシェイファーがおすすめするもう一つの作品。サンドラ・ブロックとニコール・キッドマンが演じる魔女の姉妹が、魔法を使わずに幸せを手に入れようとする姿を描いた。
ジャック・ニコルソン演じる悪魔が、魔女たちを順番に誘惑し、彼女たちの力を操り、騒動を起こしていくホラーコメディ。シェイファーは、「ザ・クラフト」「プラクティカル・マジック」そして同作は、「楽しくて、憧れの髪型」枠だとジョークを飛ばしている。
実践的な映画製作のあらゆる面で活用した作品として、シェイファーが真っ先に挙げるのが同作。幻想の国が無に襲われ危機に瀕するというファンタジーと、その物語に読みふける少年を並行して描いた名作ファンタジー映画だ。
シェイファーが実践的な映画製作の面でインスピレーションを得たとしているのが、ジム・ヘンソンとフランク・オズによる名作ファンタジー。刺激的な舞台装置と極めて複雑なマペットが登場し、世界のバランスを取り戻そうとする主人公たちの旅を描いた。
「アガサ・オール・アロング」で描かれる数々の“脱出ゲーム”で、同作を思い浮かべた人も多いのでは? 主人公が、制限時間が迫る中で魔王にさらわれた弟を迷宮から連れ戻す冒険ファンタジー。豪華なセットや素晴らしい楽曲も共通する。
シェイファーがファンタジー作品としておすすめするもう一つの作品。バターカップという名の若い女性と農家の少年ウェズリーが、一緒になるために危険な動物や邪悪な王子と戦う姿を描いたロマンティックコメディだ。
「時間」を大きな主題とした最終回は、チャーリー・カウフマン脚本、ミシェル・ゴンドリー監督の「エターナル・サンシャイン」の流れをくむもの。辛い別れを経験し、お互いの記憶を消す処置を受けた恋人たちを描いた名作だ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース




【ネタバレあらすじ解説】“MCU最強クラスの魔女”アガサ・ハークネスって何者? 魔術、挑発、裏切りで視聴者を騙し続けた“暗躍の歴史”
2024年9月19日 09:00


映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ