「わたしの幸せな結婚」第1期の後日譚を描くエピソードを11月22日に全世界同時配信
2024年10月31日 09:00

「わたしの幸せな結婚」のOVAとなる第13話「わたしの幸せのかたち」の配信が、「いい夫婦の日」である11月22日にNetflixほかで、世界同時配信されることが決定した。
原作は、顎木あくみ氏による小説。「異能」の名家に生まれながらも見鬼の才能を持たずに、家族から虐げれて育った少女・斎森美世(CV:上田麗奈)が、冷酷な軍人と噂される久堂家当主・久堂清霞(石川界人)のもとに政略結婚ながらも嫁ぎ、少しずつ心を通わせていく。テレビアニメ第1期は2023年に放送され、25年1月からは第2期がスタートする。
(C)顎木あくみ・月岡月穂/KADOKAWA/「わたしの幸せな結婚」製作委員会第13話「わたしの幸せのかたち」は、今年3月発売の原作小説8巻のブルーレイ同梱版に収録されたオリジナルエピソード。淑女レッスンの目標となっていたパーティの日の出来事を描くテレビアニメ第1期の後日譚となっている。
(C)顎木あくみ・月岡月穂/KADOKAWA/「わたしの幸せな結婚」製作委員会
(C)顎木あくみ・月岡月穂/KADOKAWA/「わたしの幸せな結婚」製作委員会第2期の放送決定を記念し、11月8日から12月1日まで東京・池袋のサンシャイン60展望台てんぼうパークとのコラボも決まった。美世と清霞が贈り合った「つげ櫛」と「組み紐」のレプリカや、第1期の場面カットとともに振り返るパネル展示、フォトスポットなどが設置され、てんぼうパークCAFEではコラボメニューも提供される。てんぼうパークの公式サイトではグッズ付き入場チケットも販売中。


また、「いい夫婦の日」記念企画のラインナップも先行公開されており、描き下ろしイラスト「月見」、顎木氏書き下ろしSS+美世役の上田×清霞役の石川録り下ろしボイス付き「月見」ビジュアルイメージ動画の公開、昨年に引き続いて神社仏閣コラボなどが行われる。神社仏閣コラボは、新宿下落合氷川神社、七社神社、小野神社で行われ、新しいデザインの御朱印と、昨年人気を博したオリジナル御朱印帳が授与品として用意される。
(C)顎木あくみ・月岡月穂/KADOKAWA/「わたしの幸せな結婚」製作委員会関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ