第37回東京国際映画祭、タル・ベーラに特別功労賞
2024年10月21日 15:00

第37回東京国際映画祭は、ハンガリーの映画監督、タル・ベーラに特別功労賞を授与することを発表した。
特別功労賞は、長年の国内外を含めた映画界への貢献が目覚ましい人々へ贈られるもので、タル・ベーラは、1994年に7時間越えの「サタンタンゴ」で第44回ベルリン国際映画祭フォーラム部門で独創的な作品に贈られるカリガリ賞を受賞し、2000年に「ヴェルクマイスター・ハーモニー」が第53回カンヌ国際映画祭の監督週間で上映され、2011年「ニーチェの馬」で第61回ベルリン国際映画祭銀熊賞 (審査員グランプリ)と国際批評家連盟賞をダブル受賞するも、監督としてはこれが最後の作品となり、以降はサラエボに映画学校を創設するなどして、後進の育成に取り組んできた。
今年の東京国際映画祭でも「福島浜通り映像・芸術文化プロジェクト×東京国際映画祭2024~巨匠タル・ベーラとみる福島浜通り~」と称して、今年の2月に福島で行ったワークショップで制作された映画の上映とトークイベントのために来日が予定されている。特別功労賞の授与は11月1日に予定されている「タル・ベーラ×山田洋次特別鼎談 ~タル・ベーラ監督TIFF特別功労賞受賞記念~」イベントの中で行われる予定だ。
■開催期間:2024年10月28日(月)~11月6日(水)
■会場:日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区
■公式サイト:www.tiff-jp.net
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント