第37回東京国際映画祭、タル・ベーラに特別功労賞
2024年10月21日 15:00

第37回東京国際映画祭は、ハンガリーの映画監督、タル・ベーラに特別功労賞を授与することを発表した。
特別功労賞は、長年の国内外を含めた映画界への貢献が目覚ましい人々へ贈られるもので、タル・ベーラは、1994年に7時間越えの「サタンタンゴ」で第44回ベルリン国際映画祭フォーラム部門で独創的な作品に贈られるカリガリ賞を受賞し、2000年に「ヴェルクマイスター・ハーモニー」が第53回カンヌ国際映画祭の監督週間で上映され、2011年「ニーチェの馬」で第61回ベルリン国際映画祭銀熊賞 (審査員グランプリ)と国際批評家連盟賞をダブル受賞するも、監督としてはこれが最後の作品となり、以降はサラエボに映画学校を創設するなどして、後進の育成に取り組んできた。
今年の東京国際映画祭でも「福島浜通り映像・芸術文化プロジェクト×東京国際映画祭2024~巨匠タル・ベーラとみる福島浜通り~」と称して、今年の2月に福島で行ったワークショップで制作された映画の上映とトークイベントのために来日が予定されている。特別功労賞の授与は11月1日に予定されている「タル・ベーラ×山田洋次特別鼎談 ~タル・ベーラ監督TIFF特別功労賞受賞記念~」イベントの中で行われる予定だ。
■開催期間:2024年10月28日(月)~11月6日(水)
■会場:日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区
■公式サイト:www.tiff-jp.net
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー