賀来賢人主演「今日から俺は!!」あらすじ・キャストまとめ&東映Vシネマ版情報も
2024年9月13日 21:00

賀来賢人が主演した福田雄一監督作「今日から俺は!!劇場版」が、本日9月13日午後9時から日本テレビ系・金曜ロードショーで放送されます。映画.comでは、本作のあらすじ、キャスト情報のほか、公開時に明かされた裏話もご紹介します。
福田監督が演出・脚本を務め、賀来と伊藤健太郎の共演で西森博之氏の大ヒット漫画を実写化した人気テレビドラマを映画化したもの。観客動員420万人、興行収入53億円の大ヒットを記録した今作は、金髪パーマの主人公・三橋貴志(賀来)がトンガリ頭の伊藤真司(伊藤)とともに“最強のツッパリコンビ”として大暴れし、卑怯な手段を駆使してでも悪党を叩きのめすさまを描いている。
(C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会
(C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会映画で描かれるのは、原作漫画でも人気の高いエピソード「北根壊(ほくねい)編」。三橋と伊藤が高校3年になったある日、かつてふたりが壮絶な戦いを繰り広げた不良の巣窟・開久高校の一角を、隣町の北根壊高校が間借りすることに。
かなりの極悪高校で名の通った北根壊の番長は、柳鋭次と大嶽重弘。彼らは、智司と相良という圧倒的な“頭”を失った開久の生徒に、妙な商売を始める。一方で、怪しいスケバン・涼子が今井に近付いていく。それは、史上最大の波乱の幕開けだった。
(C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会金髪がトレードマーク。勝つためには手段を選ばない卑怯な性格ではあるが、本当は仲間想いの頼れるツッパリ。謎のスケバンに付け回され、街中でケンカを売られてしまう。訳の分からないまま逃げ惑っていたが、やがて北根壊高校の悪事をつき止める。
(C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会ツンツン頭がトレードマーク。三橋につきまとう謎のスケバンの正体を追っている最中、北根壊高校の大柄な生徒に襲われてしまう。反撃したもののやられてしまい、借りを返すため、北根壊高校との大乱戦に乗り込む。
(C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会合気道の道場の一人娘。清楚で可憐な雰囲気に反して、合気道の腕前は一級品。真面目で正義感が強くしっかり者。三橋が謎のスケバンに強襲されたときも、身を呈して守る頼れる少女。ツッパリ相手にも一歩も引かず、大乱闘にも参戦する。
(C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会成蘭女子高の女番長のツッパリだったが、伊藤に惹かれ、伊藤の前ではすっかり可愛い子路線のキャラクターで振舞う。ただし怒らせると昔の血が騒ぎ、手をつけられなくなる。今回も北根壊高校のいじめの現場を目撃して絡まれるが、返り討ちにしてしまう。
(C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会開久高校を乗っ取り、実権を握った北根壊高校の番長。暴力をいとわず、金を巻き上げ、ナイフを使うなど狡猾手段で、開久高校を締め上げている。ツッパリコンビの前に立ちはだかる、冷酷で最凶の敵。
(C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会三橋貴志:賀来賢人
伊藤真司:伊藤健太郎
赤坂理子:清野菜名
早川京子:橋本環奈
今井勝俊:仲野太賀
谷川安夫:矢本悠馬
川崎明美:若月佑美
柳鋭次:柳楽優弥
森川涼子:山本舞香
森川悟:泉澤祐希
佐川直也:柾木玲弥
坂本先生:じろう
反町先生:長谷川忍
水谷先生:猪塚健太
山口先生:愛原実花
片桐智司:鈴木伸之
相良猛:磯村勇斗
椋木先生:ムロツヨシ
三橋愛美:瀬奈じゅん
赤坂哲夫:佐藤二朗
三橋一郎:吉田鋼太郎
(C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会同作の公開を記念した生配信イベント「公開直前!!『今日から俺は!!劇場版』みんなでオンラインSP」が2020年7月12日、東宝公式YouTubeチャンネルで配信されました。賀来、伊藤、清野、橋本の4人が役衣装で出席しましたが、福田監督の話題が尽きないイベントとなりました。
(C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会
(C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会賀来は、ドラマ版と変わった点を聞かれ「前回に比べると何も言われなかった。ドラマの時は最初、がっちり言われたのね。今回は任せてくれた。信頼された感じはあります」と振り返ります。
すると、伊藤は「福田さんはドラマ版のときより、アクションシーンで起きていた」と告白。「あの方はですね、アクションシーンはアクション監督に任せているので、だいたい寝ているんですよ。ただ、今回は意外と起きていた」と吐露すると、賀来は「もしかして目を開けて寝る方法を編み出したのかもよ?」と信じられない様子でした。
(C)西森博之・小学館/東映ビデオ・セガ実は“元祖実写版”ともいえる東映Vシネマシリーズの「今日から俺は!!」が存在することをご存じでしょうか。
93年4月にOVA化され、シリーズ全10作のヒット作に。そして、OVAより一足早い93年1月には、東映Vシネマとして初の実写化が実現。主人公の三橋&伊藤役には、役名を芸名とした三橋貴志と、中倉健太郎の新人2人が抜てきされ、シリーズ全6作(シリーズ第3弾は、映画版として劇場公開)が制作されました。
(C)西森博之・小学館/東映ビデオ・セガ
(C)西森博之・小学館/東映ビデオ・セガ21年1月には、シリーズ5作のDVDが発売されました。未DVD化だったシリーズ第2~6弾がリリースされたため、発売中の第1弾と合わせて、ついにシリーズ全6作のDVD化が揃ったことになります。福田監督版とはまた趣の異なるVシネマシリーズもお楽しみください。
(C)西森博之・小学館/東映ビデオ・セガフォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ