「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」新場面写真9点一挙公開!
2024年9月13日 17:00
水木しげる生誕100周年記念作品として、初めて語られる鬼太郎の父たちの物語を描き、昨年大ヒットした映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」より327カットのリテイクと音の再ダビングをし、10月4日から再上映される、映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」の新場面写真9点が公開された。
監督は「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」の監督を務めた古賀豪、脚本はTVアニメ「マクロスF」などで知られる吉野弘幸、キャラクターデザインを「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で副監督を務めた谷田部透湖が担当。キャストには、かつての目玉おやじを演じるのは「鬼滅の刃」で鬼舞辻無惨を演じた関俊彦、水木を演じるのは「テニスの王子様」シリーズの忍足侑士役の木内秀信、TVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)で鬼太郎を演じた沢城みゆき、目玉おやじを演じた野沢雅⼦に加え、ねずみ役として古川登志夫、さらに種﨑敦美、小林由美子、白鳥哲、飛田展男、中井和哉、沢海陽子、山路和弘、皆口裕子、釘宮理恵、石田彰、庄司宇芽香、松風雅也、といった豪華声優陣がずらり。
2023年11月に公開されると、かつての目玉おやじである鬼太郎の父と水木との出会い、2人が立ち向かった運命の切なさ、さらにバトルシーンの迫力などが大きな話題となり、興行収入27.9億円/総動員数195万人と多くの観客を魅了。2024年には、第47回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞を受賞、その勢いは日本だけに留まらず、韓国、台湾など海外でも上映され、6月にはフランスのアヌシー国際アニメーション映画祭 コントルシャン部門にノミネートされるなど、鬼太郎の父たちの物語は世界中へ広がった。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」(R15+)に新たな追加シーンはなく、上映時間も変わらないものの、クオリティアップした映像と音で更なる本作の世界に引き込まれること間違いなし。このほど公開された場面写真は、鬼太郎の父と水木を中心としたもの。鬼太郎の父と水木のバディとしてのアクションシーンはもちろんだが、これまでの儚げな印象の沙代とは違う雰囲気のシーン、さらには、鬼太郎の父と、水木それぞれのショットも追加されている。「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」は10月4日公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【BS10で無料放送】映画を愛する俳優・舘ひろし、“名作”の魅力を語り尽くす!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
マーベルファンは本作を観るべきか?
【独自調査を実施】新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“6の事件”が判明! 詳細は…
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の「ライオン・キング」が完成する
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー