「ビートルジュース ビートルジュース」大ヒットスタート! 「デッドプール&ウルヴァリン」興収は「アベンジャーズ」に迫る勢い【全米映画ランキング】
2024年9月10日 23:00

9月最初の週末、ティム・バートン監督のホラーコメディ「ビートルジュース ビートルジュース」(ワーナー)が大ヒットスタートを切り、北米映画市場は好調に推移しました。
本作は、バートン監督の出世作となった「ビートルジュース」(1988)の35年後を描いた物語。前作に続き、マイケル・キートン、ウィノナ・ライダー、キャサリン・オハラが続投し、ジェナ・オルテガ、モニカ・ベルッチ、ウィレム・デフォーが新たに参加しました。
死後の世界で「人間怖がらせ屋」を営む推定年齢600歳のビートルジュース(キートン)は、かつて結婚を迫るも叶わず、いまは自身の霊能力を生かして、テレビ番組の司会者として活躍しているリディア(ライダー)をいまだに忘れられずにいました。幽霊を信じず、リディアの霊能力もインチキだと思っている娘のアストリッド(オルテガ)はある日、ふとしたきっかけで、ビートルジュースを呼び出してしまいます。製作費1億ドルに対し、週末3日間で興収1億1000万ドルを記録。前作の累計興収(7500万ドル)をも超える、大ヒットとなりました。
2位の「デッドプール&ウルヴァリン」(ディズニー)は、週末3日間で興収720万ドルを記録。累計興収は6億1400万ドルで、6億ドルの大台を突破しました。公開7週目の週末を終えても、北米で「ビートルジュース ビートルジュース」に次ぐ上映館数で展開されています。間もなく「アベンジャーズ」(2012/累計興収6億2300万ドル)を抜き、マーベル映画のなかで歴代5位にランクインするとみられています。
インドのSF映画「The Greatest of All Time(原題)」(Alerion)は、500館以上で上映され、9位に初登場。ビジャイ(「マスター 先生が来る!」)が主演を務め、特別対テロ部隊(通称SATS)で働く人質交渉人で、捜査官で、スパイでもあるガンジーを演じました。彼はある重要な任務のために呼び戻され、自身の過去と対峙する危険な道を歩むことになります。高額な製作費4000万ドルに対し、週末3日間で興収200万ドルを記録。トップ10にランクインした作品のなかでは、「ビートルジュース ビートルジュース」に次ぐ劇場平均興入をマークしました。
(C)2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ