第16回京都映画企画市ファイナリスト5企画決定! 10月5日に公開プレゼン
2024年9月4日 18:00

第16回「京都映画企画市 Kyoto Film Pitching」の映画企画コンテストが10月5日にハートピア京都(大会議室)で開催される。その企画コンテストの公開プレゼンテーションへと進むファイナリスト5企画が決定した。
「京都映画企画市」は、時代劇の拠点である京都の優位性を活かし、京都から若手クリエイターを世に送り出すことを目的とした、時代劇・歴史劇ジャンルの映画企画コンテスト。第一線で活躍する映像業界人を審査員に迎え、応募企画の中から書類審査にて数企画(ファイナリスト)を選出し、映画企画コンテスト(プレゼンテーション)で優秀映画企画を決定する。特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO)と京都府が共同実施するもの。
選出された企画者には、現役のプロデューサー等への映画企画の相談会も実施。優秀映画企画には、長編劇場公開につなげるために350万円相当のパイロット版(短編)映像制作の権利が付与される。パイロット版映像制作では、京都での撮影、東映京都撮影所もしくは松竹撮影所の協力とアドバイスにより制作を行う。
第16回は犬童一心監督、須藤泰司プロデューサー(東映映画企画部ヘッドプロデューサー)、和田隆(映画評論家)を審査員に迎え、一次書類審査を通過したファイナリスト5企画を選出した。
「落武者敗走記」/安藤恵哉(脚本・監督)
「化身」/川又藍(ディレクター)
「然るのち、堕ちる」/池田暁(監督)
「玉響道中膝栗毛」/齋藤栄美(監督)、井上季子(プロデューサー)、松井香奈(脚本家)
「引かれ者の小唄」/栗本慎介(企画・監督)、島村隆(企画・脚本)
企画コンテスト当日は、一次書類審査通過者によるプレゼンに加え、第15回(2023年度)の優秀映画企画「サバイバル忍者」パイロット版のお披露目を行い、上映後に馬杉雅喜監督が舞台挨拶を行う予定。その後、第16回優秀映画企画の発表が行われる。一般観覧者(事前予約性・無料)を10月2日まで募集中(https://kyotofilmpitching.jp/presentation/)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)