映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

米国インディペンデント映画の先駆的作品を国内初公開 ベット・ゴードン特集上映11月開催

2024年8月28日 12:00

リンクをコピーしました。
ティザービジュアル
ティザービジュアル

米国インディペンデント映画の先駆者の一人ベット・ゴードンの特集上映「ベット・ゴードン エンプティ ニューヨーク」が、11月開催される。

ベット・ゴードンは、1970年代末から80年代にニューヨークのアンダーグラウンドで起こった音楽やアートのムーブメント「ノー・ウェイヴ」周辺で活動した映画作家であり、「セクシュアリティ」「欲望」「権力」をテーマにした大胆な探求と創作を行っている。特集企画「ベット・ゴードン エンプティ ニューヨーク」では、初長編作品「ヴァラエティ」(83)と、中編「エンプティ・スーツケース」(80)、そして短編「エニバディズ・ウーマン」(81)の3本を紹介、すべての作品が国内劇場初公開となる。

ゴードンは自身の創作に影響を与えた人物として、ジャン=リュック・ゴダール、ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー、ミケランジェロ・アントニオーニジョン・カサベテスなどの映画作家たち、フランスの映画批評家アンドレ・バザン、そしてフェミニスト映画理論家ローラ・マルビの名を上げている。また、近年日本でも劇場公開され反響を得たシャンタル・アケルマンウルリケ・オッティンガーら女性の映画作家と共にオムニバス映画「Seven Women, Seven Sins」(1986・日本未公開)に参加している。

長編第一作「ヴァラエティ」は、これまでフェミニズム映画の文脈で捉えられながらも、「ポルノ」「ポルノ映画館」を取り上げてるために初公開当時から物議を醸し、様々な議論を起こしてきた。ゴードンは本作について、「男性的な空間に侵入し、それを覆したかったのです」と語っている。

この「挑発的」「攪乱的」とも言えるゴードンの企みに様々な才能が集結。脚本は実験的な小説家として日本でも1990年代に盛んに翻訳書が刊行されたキャシー・アッカー(「血みどろ贓物ハイスクール」)が担当。撮影はジム・ジャームッシュ監督「ストレンジャー・ザン・パラダイス」(1984)などで知られるトム・ディチロが担う。音楽は、バンド「ラウンジ・リザーズ(The Lounge Lizards)」で活動していたジョン・ルーリー。そして、写真家のナン・ゴールディンが「ナン」の役名で出演。本作制作時にスチール写真の撮影に携わり、2009年には同名の写真集が刊行されている。ほか、ウィル・パットン(「ミナリ」)、ルイス・ガスマン(「ブギーナイツ」)、ジョン・ウォーターズ作品常連のクッキー・ミューラーらが出演。中短編2作品は、ゴードンの初期のキャリアである実験映画作家としての側面が色濃く出ている。

ティーザービジュアルは、長編「ヴァラエティ」の舞台で、かつてニューヨークにあったポルノ映画館「VARIETY PHOTOPLAYS」を正面から捉えた写真を使用したもの。鮮やかなネオンの光が美しく輝く様子は、都市の猥雑な夜の雰囲気を醸し出している。19世紀末に建てられたとされるこの建物は、営業形態を変えながらも2004年まで「劇場」として機能し、その変遷の中でポルノ映画館だった時期があり、マーティン・スコセッシ監督「タクシードライバー」(1976)でもその外観を見ることができる。

11月渋谷シアター・イメージフォーラム、今冬大阪シネ・ヌーヴォほか全国順次公開。

フォトギャラリー

ミケランジェロ・アントニオーニ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る