「エイリアン ロムルス」シリーズ史上2番目のヒットスタート!【全米映画ランキング】
2024年8月20日 15:00

8月第3週の北米映画市場では、「エイリアン」の“その後”を描くSFサバイバルスリラー「エイリアン ロムルス」(ディズニー)が首位に君臨し、ヒットスタートを切りました。
リドリー・スコットが製作した本作は、オリジナル版の「エイリアン」(1979)と、続編「エイリアン2」(86)の間に位置づけられ、6人の若者たちが、廃墟と化した宇宙ステーション「ロムルス」の探索を開始するさまが描かれます。週末3日間で、製作費の約半分にあたる興収4150万ドルを記録。前日譚も含めた「エイリアン」シリーズ7作品のなかでは、「プロメテウス」(2012/5100万ドル)に次ぐ、史上2番目のオープニング成績をあげました。
マーベル・スタジオの「デッドプール&ウルヴァリン」(ディズニー)は、3週連続の首位を経て、ついに2位にダウン。週末3日間で興収2900万ドルをあげ、累計興収は5億4500万ドルを突破しました。「デッドプール&ウルヴァリン」と、2024年公開作品のなかで興収1位となっている「インサイド・ヘッド2」(累計興収6億4200万ドル)を合わせると、ディズニーは興収10億ドル以上を記録したことになります。
ダコタ・ファニングが声優を務め、ヘンリー・セリックが監督を務めた09年のアニメ映画「コララインとボタンの魔女 3D」が再上映され、5位に初登場。週末3日間で、オリジナル版のオープニング興収の約半分となる、興収860万ドルをあげました。さらに、インドのコメディホラー「Stree 2(原題)」(Prathyangira Cinemas)は10位に初登場。18年に公開された「Stree(原題)」の続編で、女性を誘拐する、首なし幽霊に取り憑かれた町を描いています。ラージクマール・ラーオ(「ザ・ホワイトタイガー」)と、シュラッダー・カプール(「ストリートダンサー」)が共演。週末3日間で、興収210万ドルを記録しました。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント