「ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ BB生誕90年祭」ラインナップ&予告編 全作品サブスク未配信、「私生活」など11作品
2024年8月2日 11:00

9月13日から開催される、フランスの女優ブリジット・バルドーの特集上映「ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ BB生誕90年祭」のラインナップ、メインビジュアル2種と予告編(https://youtu.be/Pwor0jYaTa4)が公開された。「私生活」ほか全11作品を上映する。
特集上映の目玉は、4Kレストア版での上映となる「殿方ご免遊ばせ」「私生活」。そして劇場初公開となる「恋するオペラ」、「花嫁はあまりにも美しい」、未ソフト化でなかなか観られる機会のなかった名優ジャン・ギャバンとの共演作「可愛い悪魔」、さらに日本初上映のドキュメンタリー「ブリジット・バルドー 誤解」など、BBの愛称で親しまれたバルドーのキャリアの初期から後期までを網羅。往年のファンから新たな観客も楽しめるラインナップとなっている。
メインビジュアルは50年代モノクロver.として「花嫁はあまりにも美しい」(1956年/ピエール・ガスパール=ユイ監督)、60 年代カラーver.として「私生活」(1962 年/ルイ・マル監督)のワンシーンを使用した2種類。予告編は、カラフルな50年代60年代のファッションとともに、BB主演作の印象的なシーンと、さまざまな表情やダンスをつなげ、現代によみがえるBBの魅力と存在感にあふれた映像となっている。
(C)1955 Régie du Film- Orsay Films / 2011 C. Roth-Meyer - Films du Jeudi監督:マルク・アレグレ 原作:ビッキー・バウム
脚本:ロジェ・バディム、マルク・アレグレ
出演:ブリジット・バルドー、ジャン・マレー、イザベル・ピア
1955 年/フランス/93 分/モノクロ/スタンダード/字幕翻訳:橋本裕充
(C)1956 STUDIOCANAL監督:ミシェル・ボワロン 原案:ジャン・ペリーヌ
脚本:ロジェ・バディム、ミシェル・ボワロン
出演:ブリジット・バルドー、ジャン・ブルトニエール
1956 年/フランス/83 分/カラー/スコープ/字幕翻訳:手束紀子
(C)1956 TF1 DROITS AUDIOVISUELS監督:マルク・アレグレ
原案:ウィリアム・ベンジャミン 脚本:ロジェ・バディム、マルク・アレグレ
出演:ブリジット・バルドー、ダニエル・ジェラン
1956 年/フランス/102 分/モノクロ/スタンダード/字幕翻訳:丸山垂穂
(C)1956 - PATHE FILMS – STUDIOCANAL監督:ピエール・ガスパール=ユイ 原作:オデット・ジョワイユ
脚本:フィリップ・アゴスティニ、ジュリエット・サン=ジニエ
出演:ブリジット・バルドー、ルイ・ジュールダン、ミシュリーヌ・プレール、
1956 年/フランス/94 分/モノクロ/スタンダード/字幕翻訳:橋本裕充
(C)1957- TF1 Droits Audiovisuels – Pretoria監督:ミシェル・ボワロン
脚本:アネット・ワドマン、ジャン・オーレル、ジャック・エマニュエル、ミシェル・ボワロン
出演:ブリジット・バルドー、シャルル・ボワイエ、アンリ・ビダル
1957 年/フランス/89 分/カラー/スタンダード/字幕翻訳:手束紀子
(C)1958 Production Raoul Levy / Les Films Marceau Concordia監督:クロード・オータン=ララ 原作:ジョルジュ・シムノン
脚本:ジャン・オーランシュ、ピエール・ボスト
出演:ブリジット・バルドー、ジャン・ギャバン
1958 年/フランス/117 分/モノクロ/スタンダード/字幕翻訳:橋本裕充
(C)1959 GAUMONT監督:ミシェル・ボワロン 原作:ケリー・ルーズ
脚本:ジェラール・ウーリー、ジャン=シャルル・タケラ、ルイ・C・トーマ、ミシェル・ボワロン、アネッ
ト・ワドマン
出演:ブリジット・バルドー、アンリ・ビダル、ドーン・アダムス、セルジュ・ゲンズブール
1959 年/フランス・イタリア/92 分/カラー/スタンダード/字幕翻訳:橋本裕充
(C)1962 GAUMONT - STUDIO 37 – CCM監督:ルイ・マル
脚本:ジャン=ポール・ラプノー、ルイ・マル、ジャン・フェリー
出演:ブリジット・バルドー、マルチェロ・マストロヤンニ
1962 年/フランス・イタリア/104 分/カラー/ヨーロピアンビスタ/字幕翻訳:松浦美奈
(C)1965 Nouvelles Editions de Films NEF (France) / Vides (Italie)監督:ルイ・マル
脚本:ルイ・マル、ジャン=クロード・カリエール
出演:ブリジット・バルドー、ジャンヌ・モロー
1965 年/フランス/116 分/カラー/スコープ/字幕翻訳:長谷川圭子
提供:ファインフィルムズ
(C)1971 GAUMONT (FRANCE) / RIZZOLI FILMS (ITALIE)監督:ロベール・アンリコ 原作:ジャック・ペシュラル
脚本:ピエール・ペルグリ、ロベール・アンリコ、トニ・レコーデル
出演:ブリジット・バルドー、リノ・バンチュラ、ギイ・マルシャン
1971 年/フランス/125 分/カラー/ヨーロピアンビスタ/字幕翻訳:松浦美奈
1920 年代当時の“セックスシンボル”であった女優クララ・ボウをイメージした役で、スクリーン越しにリノ・バンチュラを魅了する BBがチャーミング。
(C)2013 Gaumont Télévision / Christian Davin Production / Arte France / Institut National de l'Audiovisuel監督:ダビド・テブール 自伝朗読:ビュル・オジエ
出演:ブリジット・バルドー、セルジュ・ゲンズブール、ロジェ・バディム、ジャン=ルイ・トランティ
ニャン、ジャン=リュック・ゴダール
2013 年/フランス/114 分/カラー/フル HD/字幕翻訳:橋本裕充
フォトギャラリー
関連ニュース
「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」あらすじ・概要・評論まとめ ~弱さと罪を掘り下げる魂の歌と、苦闘する男を描く職人監督の運命的な共鳴~【おすすめの注目映画】
2025年11月13日 11:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー