「映画 聲の形」金曜ロードショーで8月16日放送 ベストセラーコミックを京アニが映画化
2024年7月26日 06:00

「映画 聲の形(こえのかたち)」が、8月16日に日本テレビ系の「金曜ロードショー」で放送されることがわかった。
原作は、「週刊少年マガジン」に連載され、「このマンガがすごい!2015」オトコ編の第1位に輝いたほか、「手塚治虫文化賞」新生賞など数々の賞を受賞した大今良時氏の同名漫画。「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「劇場版 Free! the Final Stroke」「響け!ユーフォニアム」シリーズなどを生み出した京都アニメーションが映画化した。最新作「きみの色」(8月30日公開)の公開が控える山田尚子が監督、吉田玲子が脚本を担当し、キャラクターデザインは西屋太志が手掛けた。
映画は、「東京アニメアワードフェスティバル2017」のアニメ オブ ザ イヤーでグランプリを受賞(劇場映画部門)し、「日本アカデミー賞」優秀アニメーション作品賞や「日本映画批評家大賞」でアニメーション部門作品賞を獲得。世界30カ国以上で上映され、京都アニメーションならではの美しい映像と繊細な描写で、高い評価を受けた。
ガキ大将だった小学6年生の石田将也は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。自分の想いを伝えられないふたりはすれ違い、分かり合えないまま、ある日硝子は転校してしまう。やがて5年の時を経て、2人は別々の場所で高校生に成長。あの日以来、伝えたい想いを内に抱えていた将也は硝子のもとを訪れる。
転入してきた聴覚障害者の少女に好奇心を持った主人公の少年が、あるきっかけから自分自身がクラスから孤立。少女との再会をきっかけに過去の過ちの償いを試み、少女をはじめ当時のクラスメイトとも向き合い、理解し認め合っていく様子が描かれる。
「映画 聲の形」は、日本テレビ系の「金曜ロードショー」で8月16日午後9時から11時19分まで放送枠25分拡大で放送。キャラクター紹介と作品情報、今後の放送ラインナップは以下の通り。





監督:山田尚子 脚本:吉田玲子 キャラクターデザイン:西屋太志
美術監督:篠原睦雄 色彩設計:石田奈央美 設定:秋竹斉一
撮影監督:髙尾一也 音響監督:鶴岡陽太 音楽:牛尾憲輔
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)