ライアン・レイノルズ、「デッドプール」脚本家のギャラを自腹で支払っていたと告白!
2024年7月20日 10:00

「デッドプール&ウルヴァリン」の公開を控え、主演のライアン・レイノルズが第1作「デッドプール」の舞台裏を明かした。米ニューヨーク・タイムズ紙の取材で、レイノルズは脚本家のギャラを自腹で支払っていたという驚きの事実を告白した。
「『デッドプール』製作が決まった時、成功するとは思っていなかった。自分のギャラを諦めてまで実現させたほどだ」とレイノルズは振り返る。「共同脚本家のレット・リースとポール・ワーニックが撮影現場に入れなかったので、私のギャラで彼らを雇い、現場にライターズルームを作った」
この決断が、低予算作品「デッドプール」の質を大きく向上させた。脚本家たちの現場常駐により、即興的なアイデアを素早く反映できたのだ。
レイノルズは続ける。「創造性の大敵は時間と金の過剰さだと思う。この映画には両方なかった。それがキャラクターに焦点を当てる助けになった」
この発言は、レイノルズの「デッドプール」への並々ならぬ情熱を示している。予算や時間の制約が、逆に作品の質を高める原動力となったようだ。
「デッドプール2」ではリース、ワーニックに加え、レイノルズも脚本に参加。最新作「デッドプール&ウルヴァリン」では、さらにセブ・ウェルズとショーン・レビー監督も脚本陣に加わった。
レイノルズは主演俳優としてだけでなく、脚本家、プロデューサーとしてもシリーズに深く関与。ディズニーの傘下で作られる初の「デッドプール」となる本作は、シリーズの新たな転機となりそうだ。
「デッドプール&ウルヴァリン」は7月24日から全国公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー