映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「フェラーリ」評論】マイケル・マン8年ぶりの新作は、モータースポーツの帝王の裏側を描いた実話

2024年7月7日 19:00

リンクをコピーしました。
画像1(C)2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

イタリアを代表する自動車メーカー、フェラーリ。その創業者であるエンツォ・フェラーリと、彼が最も苦境に陥った1957年を描く。監督は「ヒート」のマイケル・マン。出演はアダム・ドライバーペネロペ・クルスシャイリーン・ウッドリーなど。

出世作となったTVシリーズ「特捜刑事マイアミ・バイス」でデイトナ・スパイダーを登場させて以来、フェラーリ一族、特にエンツォの息子ピエロと20年来の付合いとなるマン監督は、原作「エンツォ・フェラーリ 跳ね馬の肖像」が出版された時から映画化を構想していた。脚本家の死去や資金難を経て、2015年にはクリスチャン・ベール、その後ヒュー・ジャックマンの主演で企画は進行したが、最終的に現在のキャストに落ち着いた。

実際のエンツォも2メートル近い長身大柄のため、190センチのアダム・ドライバーはまさに適役だったが、さらに身のこなしや話し方をマスターし2時間のメイクを施され、完全に本人になりきっている。お気に入りの記者を重用する巧みなマスコミ戦略で、社会的な地位を確立したエンツォにとって、前述の原作は帝王を初めて客観的に書き上げたと評判を呼んだ。そこにアダム・ドライバーの緻密な演技が加わり、エンツォの人間的な面が赤裸々に描かれ、複雑な人間像が映像として浮かび上がる。

逆にウッドリーとクルスの女優陣は外見よりも内面を重視。エンツォとぶつかり合い、立場は違えどもフェラーリを現在の形へと導く重要なキャラクターを、それぞれに深掘りし創り上げた。途中で主要キャストが集合する「椿姫」観劇シーンでは、エンツォをめぐる女性たちの人生が「パリを離れて」に乗せシンクロする演出が施される。ちなみに監督は「エンツォの人生はオペラのようだ」と語っている。

もう一つの見せ場は当然だがレースシーン。特に世界的にも稀な長距離公道レース「ミッレミリア」再現には目を見張る。サーキットを飛び出し、雄大な山岳地帯から直線の田舎路、タイトなカーブが連なる市街を時速200キロで走り抜ける古風なレースカーは、視界270度の特殊な車載カメラや、高速ドローンによって美しく捉えられた。レプリカの車体は英国でシャーシを、その後イタリアでファイバーやアルミのパネルを使って組み上げられた。スタントマンたちは5点式シートベルトを衣装の下に仕込み、ロールバー(後からCG処理)で安全確保し、タイヤ幅6インチの跳ね馬に挑んだ。

今回のマン監督はこれまでの作品で描いてきた友情や絆よりも、エンツォの個人的かつ職業的な試練を通して、より「孤独」にフォーカスしている。成功とは。幸福とは。その本質について考えさせられる作品である。

(本田敬)
ディズニープラス
ヒート
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

マイケル・マン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング