村上春樹原作初の長編アニメ映画「めくらやなぎと眠る女」磯村勇斗、玄理ら参加の日本語版特別映像公開
2024年6月25日 17:00

村上春樹原作初の長編アニメ映画「めくらやなぎと眠る女」(7月26日公開)。このほど、磯村勇斗、玄理、塚本晋也、古舘寛治らが参加した日本語版の特別映像(https://youtu.be/5cyviR8kbw4)が公開された。
長編アニメ映画「めくらやなぎと眠る女」は、音楽家でアニメーション作家のピエール・フォルデスが村上春樹の6つの短編(「かえるくん、東京を救う」「バースデイ・ガール」「かいつぶり」「ねじまき鳥と火曜日の女たち」「UFOが釧路に降りる」「めくらやなぎと、眠る女」)を翻案した作品だ。
フォルデス監督にとって初の長編アニメーションで2022年6月、世界最大のアヌシー国際アニメーション映画祭でプレミア上映された本作は、同映画祭で審査員特別賞を受賞。2023年3月に行われた新潟国際アニメーション映画祭では第1回目のグランプリに輝いた。監督自らが音楽も手掛ける本作は、レザルク・ヨーロッパ映画祭作曲賞を受賞したほか、世界各国の映画祭で高い評価を得ている。
日本語版制作においては、ストーリーを牽引する小村に磯村勇斗、突然失踪してしまう小村の妻を玄理、小村の同僚で東京を救うべく“かえるくん”とタッグを組む片桐に塚本晋也、村上春樹ファンからの人気も高いキャラクター“かえるくん”に古舘寛治ら実力派が参加した。深田晃司監督が演出を務め、フォルデス監督も全収録に立ち会い監修した。
元々音楽家としてキャリアをスタートしたフォルデス監督は、日本語はわからないものの、音程や強弱に敏感で、セリフを音楽のように捉え監修を行っていた。キャストも映像のキャラクターの動きに合わせて演技し、それをマイクで追いかけるというスタイルで収録されたため、ウィスパーボイスも印象的に使用されている。英語と日本語では抑揚や響きも違うことから、絵の口とセリフを合わせる作業や全体の音のトーンの調整など非常に繊細な作業が行われた上で、今回の日本語版は完成した。
村上春樹の世界観を、アニメーションならではの自由な感性で描いた本作は、英語(日本語字幕付き)のオリジナル版と日本語版の2バージョンで公開されるので、それぞれの音の響きの違いにもぜひ注目してほしい。7月26日からユーロスペースほか全国公開。
(C)2022 Cinema Defacto - Miyu Prodcutions - Doghouse Films - 9402-9238 Quebec inc. (micro_scope - Prodcutions l’unite centrale) - An Origianl Pictures - Studio Ma - Arte France Cinema - Auvergne-Rhone-Alpes Cinema
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
チ・チャンウク&ド・ギョンス&パク・ボヨン&シン・ミナ&チュ・ジフン! “韓ドラの聖地”ディズニープラスの新作まとめ&現地レポ
2025年11月14日 16:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ