「先生の白い嘘」嘘と本音が入り混じる冒頭映像公開 原作者・鳥飼茜氏が映画化への想いを綴ったコメントも

2024年5月30日 17:00


男女の性の不条理に切り込む衝撃作
男女の性の不条理に切り込む衝撃作

奈緒が主演する「先生の白い嘘」の本編冒頭映像4分(https://youtu.be/gTl-1SxqdWc)が公開された。奈緒、三吉彩花風間俊介による、嘘と本音が入り混じった違和感のある会話が展開される。あわせて、原作者の鳥飼茜氏のコメントもお披露目された。

原作は、累計部数100万部(全8巻/デジダル版を含む)を突破した鳥飼氏の同名漫画(講談社「月刊モーニング・ツー」所載)。1人の女性が抱える「自らの性に対する矛盾した感情」や、男女間に存在する「性の格差」に向き合う姿を描くことで、人の根底にある醜さと美しさを映し出した。

画像2

奈緒が演じるのは、高校教師・原美鈴。親友の婚約者である男性から強制的な関係を求められているにも関わらず、彼との行為を通して「性への欲望・快楽への渇望」が芽生えたことに気づき、矛盾する感情の狭間でもだえ苦しむという役どころだ。

恋わずらいのエリー」「弱虫ペダル」「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」などを手掛けた三木康一郎監督がメガホンをとり、脚本は「透明なゆりかご」「きのう何食べた?」の安達奈緒子が担当。三吉、風間、そして猪狩蒼弥(「HiHi Jets」)が共演した。

映像は、美鈴(奈緒)が不平等さについて語る「人間を2つに分けたとして、必ずどちらかが少しだけ取り分が多い、とわたしは感じている」というモノローグから始まる。そして場面は一転し、居酒屋で誰かを待つ美鈴が映し出される。

画像3

やってきたのは、美鈴の親友の美奈子(三吉)と、美奈子の恋人の早藤(風間)。友人同士の和気藹々とした雰囲気に見えるが、それぞれに何か含みを持たせた緊張感のある会話が繰り広げられる。そんな中、美奈子は早藤と婚約したことを告げ、美鈴は少し間をおいてぎこちない笑みを見せ「おめでとう」と伝える。

画像4

そして、場面は移り変わり、高校教師の美鈴はいつもどおり学校へと向かう。そして、生徒たちを教卓から見下ろして密かに自尊心を満たし、無機質な表情と声で「それでは授業、始めます」と言う姿が映し出される。傷つかないために見て見ぬふりをする、嘘をつく。それでも隠しきれない本音が垣間見える冒頭シーンとなっている。

先生の白い嘘」は、7月5日から全国の劇場と3面ライブスクリーンにて公開。R15+指定作品。原作者の鳥飼氏が原作を描くきっかけ、そして映画化について綴ったコメントは以下の通り。


【原作者・鳥飼茜氏のコメント】

特定のニュースを名指しする必要もないだろう。性が犠牲になる出来事は今日も私たちの目の前にアップロードされている。

私は性被害を無くしたくてこの漫画を描いた。被害にあったひとが恐怖心から、恥辱から、自己嫌悪から、声を上げられずにいる様に憤って、胸を痛め、この漫画を描いた。性を弄ばれると人は底なしの無力に突き落とされる。人格なんて関係なしに、ただの容器かのように一方的な視線を浴び一方的に欲情され、恐怖の下ほしいままにされた後、愛だったとか合意だったとか「からかい」だったとか言われたら、そういうことにしておきたい気持ちがよくわかる。だって人権を剥奪されて蹂躙された物体にされたなんて認めたくはないから。

そんな人として当たり前の欲求と、想像を絶する葛藤を超えた結果に被害の告発をした人の力強さには頭が下がる思いしかない。彼等の告発がたとえ事後何年後であれ、その葛藤を私は讃える。きっとそこには声を上げない選択をした人がいるだろう。それでも、誰かがこういう目に遭いました、と堂々と発する姿は、無言の被害者を否定することではなく、むしろ静かにその存在を肯定するはずだと、私は思う。

そう思っている人間がここにいますと、声を上げたくて描いたのが『先生の白い嘘』という漫画だ。だからどんな演出をされようが映画『先生の白い嘘』もそういう立場でないといけないと、少なくとも原作の私は思っている。

漫画が映像化するということは基本的には光栄なことだ。 それでも、メディア化というある種自分の手を離れる場面にあたって、自分は自分の描いたこの作品に最後まで粘り強く責任を取り続けたか、と問われると自信がない。

自分はこの漫画を描くとき確かに憤っていたのだ。ひとりの人間として、ひとりの友人として、隣人として、何かできることはないかと強い感情を持って描いたのだ。それはある意味特別で、貴重な動機づけだった。漫画に対していまあんな情動は持てない。

性被害に対し、何を言い、どんな立場なのか。そのシンプルで一方向的な態度と、より大勢のひとを巻き込む映像化というプロセスは、両立させることが非常に困難なものだと思う。 この映画に携わった全ての人の価値観を私がリードすることは出来ない。映像化にあたり、見せたい箇所が各々違うところにある場合もあると思う。それが漫画と違う大きなポイントだ。

この映画を見た人が性被害について何を思うのか、思わないのかも、私にはタッチできない。 映画『先生の白い嘘』は私ひとりの手を遠く離れた映像作品だけれども、まず初めに上のような、人間の強い憤りが芽吹かせた物語であることは紛れもない事実だ。

そして一鑑賞者の私には、全てのシーンがともかく誠心誠意作られたものと感じられたことが大変ありがたかった。

鳥飼茜

Amazonで今すぐ購入

フォトギャラリー

(C)2024「先生の白い嘘」製作委員会 (C)鳥飼茜/講談社

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「ドクターX」映画化決定 主演・米倉涼子が熱望「私たちの12年の想いがこもった作品」

    1

    「ドクターX」映画化決定 主演・米倉涼子が熱望「私たちの12年の想いがこもった作品」

    2024年6月19日 04:00
  2. 核戦争の脅威を描く英国アニメ「風が吹くとき」デビッド・ボウイの主題歌流れる日本版予告編、新場面写真、ジブリ鈴木氏コメント公開

    2

    核戦争の脅威を描く英国アニメ「風が吹くとき」デビッド・ボウイの主題歌流れる日本版予告編、新場面写真、ジブリ鈴木氏コメント公開

    2024年6月19日 10:00
  3. 北野武監督、Amazon MGM スタジオとタッグを組んだ長編映画を製作! 脚本&主演を兼ねる

    3

    北野武監督、Amazon MGM スタジオとタッグを組んだ長編映画を製作! 脚本&主演を兼ねる

    2024年6月19日 07:00
  4. 黒木メイサ、7年ぶり地上波ドラマ出演! 「降り積もれ孤独な死よ」第1話先行カットもお披露目

    4

    黒木メイサ、7年ぶり地上波ドラマ出演! 「降り積もれ孤独な死よ」第1話先行カットもお披露目

    2024年6月19日 04:00
  5. 日本科学未来館で「刀剣乱舞で学ぶ 日本刀と未来展」7月10日から開催 義経の守り刀と伝わる“今剣”を新たに作刀

    5

    日本科学未来館で「刀剣乱舞で学ぶ 日本刀と未来展」7月10日から開催 義経の守り刀と伝わる“今剣”を新たに作刀

    2024年6月19日 06:00

今週