“B級映画の帝王”ロジャー・コーマンさん死去
2024年5月14日 21:00
“B級映画の帝王”と称されたロジャー・コーマンさんが98歳でこの世を去った。
コーマンさんは1953年から映画監督・プロデューサー・脚本家などとして活躍。1971年までに1年あたり7本の映画をプロデュースしたといわれ、1960年の監督作「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1960)」に至ってはわずか2日で撮影を終えたという伝説がある。
低予算で素早く撮影を終えることをモットーとするコーマンさんは、「私はいかにハリウッドで100本の映画をつくり、しかも10セントも損をしなかったか」という自伝で自身の哲学を綴っている。アメリカにおいてインディペンデント映画の礎を築き、1960年代から70年代にかけて起きた「アメリカン・ニューシネマ」を先導した。
コーマンさんの最大の貢献は、次世代の映画人材の育成にも大きな足跡を残したことだ。フランシス・フォード・コッポラ、ロン・ハワード、マーティン・スコセッシ、ジョナサン・デミ、ピーター・ボグダノビッチ、ジョー・ダンテ、ジョン・セイルズなど、名だたる映画監督はすべてコーマンさんのもとで映画監督としてのデビューを飾っている。のちに「ターミネーター」シリーズや「アバター」シリーズを手がけるジェームズ・キャメロン監督もコーマンさんに師事している。
役者に関しても、ピーター・フォンダ、ジャック・ニコルソン、ロバート・デ・ニーロ、デニス・ホッパー、ブルース・ダーン、ダイアン・ラッド、ウィリアム・シャトナーらを発掘。イングマール・ベルイマンや黒澤明、フェデリコ・フェリーニといった巨匠の映画作品の米国配給にも尽力している。
低予算ながら時代を超越した作品を数多く手がけ、次世代の映画人の育成と映画文化の普及にも尽力したコーマンさんの功績は計り知れない。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー