「マッドマックス フュリオサ」プレミアに豪州が熱狂! なかやまきんに君が作品愛を監督らに熱弁
2024年5月3日 12:30

「マッドマックス」シリーズ最新作「マッドマックス フュリオサ」のオーストラリアプレミアが5月2日(現地時間)、シドニーのステート・シアターで行われた。今作の宣伝アンバサダーを務めるなかやまきんに君が参加し、ジョージ・ミラー監督をはじめ主人公フュリオサに扮したアニヤ・テイラー=ジョイ、宿敵ディメンタス将軍を演じたクリス・ヘムズワースに作品愛を熱弁し、意気投合した。
今作の舞台は、世界の崩壊から45年後。前作「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の前日譚となり、全てを奪われた“怒りの戦士”フュリオサが、人生を懸けて故郷=緑の地へ生きて帰ろうとする修羅の道が描かれる。

タンクトップにホットパンツという“正装”でプレミアに臨んだきんに君は、ヘムズワースが息吹を注いだディメンタス将軍が常に腰に熊のぬいぐるみを括りつけていることを真似て、自身のホットパンツにも熊のぬいぐるみを装着。「観てくれたんだね!」と喜ぶミラー監督に、「ウォーボーイズをはじめ、マッチョな人たちをたくさん使って長いあいだ撮影する苦労や秘訣などはありますか?」と問いかけた。
ミラー監督は、「セカンドユニットとかスタントコーディネーターのスタッフたちはすごい良いチームで長年一緒に仕事をしているんだ。いつも安全に規律正しく情熱的にハードワークで大変だったけど、楽しく仕事ができているよ」と明かした。また、ヘムズワースの役作りついても質問すると、「特別な指示をすることはなかったよ。彼はこの役の為に特別なトレーニングしなかった。なぜならば彼は、この映画で年をとっていく役だから、前のままの腕だと太すぎると心配していたんだ。君と同じで彼は身体を動かさないといられないたちだから、運動はしていたけど筋肉を大きくする運動はしていなかったね。でも彼はとてもよくやってくれたよ」と絶賛していた。

続いて登場したヘムズワースに、役作りで苦労した点を聞くと、「この作品の前に『ソー:ラブ&サンダー』を撮影していたんだけど、そこから撮影までの間に元の自分の身体に戻す時間があまりなくて、普段の自分よりも筋肉がついている状態だったので、それが役にちょうどよかったんだ。ミラー監督がつくったディメンタスというキャラクターは見栄っ張りで妙に堂々としているやつなので、彼の支配的な面や権力がある様を演じるにあたって身体的に活きたんだ。あとは声の質やしぐさなどを役に合わせて練り上げていったよ」と詳細を語る。

そして、全身にゴールドの矢が刺さったかのようなインパクト抜群のドレスに身を包んだテイラー=ジョイが姿を現すと、場内のボルテージは最高潮に。きんに君が「アクションシーンをやるうえで一番大変だったことは?」と質問をすると、ストイックな一面をのぞかせた。
「一番大変で一番楽しかったことは、同じことを何度も繰り返したことよ。ふつうは繰り返すとどんどん悪くなっていってしまうんだけど、以前私がバレエダンサーだったこともあり、繰り返す毎により完成度が高くなっていったわ。常に最高の自分を、自分のベストを更新していったことが楽しかったわ」

この回答に対し、きんに君が「だからあなたのアクションシーンは強くて美しいんですね!」と伝えると、「ありがとう、優しいのね」とニッコリ。きんに君がつけた熊のぬいぐるみに気づくと「あ!あの(ディメンタス将軍の)熊ね!あなたの服装大好きよ!」と絶賛するひと幕も見られた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和