オースティン・バトラー主演「業火の市」映画化に「チャレンジャーズ」脚本家
2024年4月29日 14:00

ベストセラー作家ドン・ウィンズロウの小説「業火の市」をオースティン・バトラー(「デューン 砂の惑星 PART2」「エルヴィス」)主演で映画化する新作に、脚本家のジャスティン・クリツケスが起用された。米Deadlineが報じた。
2022年刊行の「業火の市(原題:City on Fire)」は、1986年米東海岸の通称ドッグタウンを仕切るアイルランド系マフィアのメンバー、ダニー・ライアンが、イタリア系マフィアとの抗争に巻き込まれるうち、仲間や家族を守るため組織のトップに上り詰めていく。「ゴッドファーザー」以来の最強のギャング小説と呼ばれる本作は3部作の第1作で、第2作「陽炎の市(原題:City of Dreams)」が23年に刊行されている。
映画「City on Fire(原題)」はバトラーがダニー役で主演し、ソニーの3000ピクチャーズが製作。バトラー、デビッド・ハイマン、シェーン・サレルノがプロデュースする。
脚色を手がけるクリツケスは、ルカ・グァダニーノ監督(「君の名前で僕を呼んで」)、ゼンデイヤ主演の話題作「チャレンジャーズ」(6月7日日本公開)で脚本を務めた。また、グァダニーノ監督、ダニエル・クレイグ主演で米作家ウィリアム・S・バロウズの小説「Queer」を映画化する新作の脚色を手がけることも決定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

阿部寛、今度はAIを騙す、10秒で。
【クセ強演技の達人芸】予告編だけでこんな観たくなること…ある!?狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映