草笛光子「九十歳。何がめでたい」主題歌は木村カエラ! オダギリジョー、LiLiCo、三谷幸喜らも出演
2024年4月29日 07:00

草笛光子が主演を務め、佐藤愛子氏のベストセラーエッセイ集を前田哲監督が映画化する「九十歳。何がめでたい」の本ビジュアルと予告編(https://youtu.be/V9QOk8sDNvw)が公開され、主題歌が木村カエラの書き下ろし楽曲「チーズ」に決定。あわせて、追加キャストも発表された。
数々の文学賞を受賞してきた佐藤愛子(草笛)が、作家生活を引退して来客もなくなり鬱々と過ごしていたところに、冴えない中年の編集者・吉川がエッセイの依頼を持ち込む。ヤケクソで始めた連載は「いちいちうるせえ!」と世の中への怒りを赤裸々に書いたエッセイが意図せず大反響を呼び、愛子の人生は90歳にして大きく変わっていく。
映像は、断筆宣言をした90歳の作家・佐藤愛子が、娘・響子(真矢ミキ)から「たまには出かけたら」と提案され、「足も痛いし腰も痛いし心臓も…」と嘆く“親子2人のやり取り”からスタート。日々を鬱々と過ごす愛子の元に時代遅れの編集者・吉川真也(唐沢寿明)が「先生のお言葉こそ必ず読者に響く!」と連載の依頼を持ち込むのだが、愛子は頑なに拒否。「私の書いた何を読んでそう思ったの?」と意地悪な質問で応戦。「書けない、書かない、書きたくない!」と断固拒否する愛子と、なんとしても企画を成功させたい編集者・吉川のお互い一歩も譲らない”頑固者”同士の攻防が繰り広げられる。その一方で、自身の妻や娘との関係性に思い悩む様子の吉川も映し出される。
今年、歌手デビュー20周年をむかえる木村。映像内では、主題歌「チーズ」も披露されており、映画を象徴するような明るく前向きなナンバーとなっていることがわかるはずだ。
さらに、豪華ゲスト出演者も明らかに。かねてより主演の草笛と親交のあるオダギリジョー、清水ミチコ、LiLiCo、石田ひかり、三谷幸喜が、個性豊かなゲストキャラクターとして登場する。
「九十歳。何がめでたい」は、6月21日全国公開。木村のコメントは、以下の通り。

関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー