「予告編に映っていた女優が本編に出ていない」虚偽広告で訴えたファンがスタジオと和解
2024年4月21日 12:00

訴訟大国として知られるアメリカだが、お気に入りの女優が本編からカットされているとしてユニバーサルを訴えていた映画ファンふたりが、和解に至ったことが明らかになった。
ピーター・ローザとコナー・ウールフは、ダニー・ボイル監督のロマンティックコメディ「イエスタデイ」の予告編に惹かれ、アマゾンで同作をレンタルしたという。彼らの目的は、予告編に映っていたアナ・デ・アルマス(「ブロンド」「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」)の姿を見ることだったが、本編から彼女の登場場面はカットされていた。ショックを受けたふたりは、同作を配給したユニバーサルの「虚偽広告」によってレンタル料をだまし取られたと2022年に訴訟を起こした。
映画予告編は通常「商業的な演説」とみなされるため、当初は却下されるものと思われていた。しかし、連邦裁判官は虚偽広告の対象から免除されるべきではないとの判断を示し、裁判の進行を許可している。

そしてこのほど、双方は和解に漕ぎ着けた。内容は非公開となっているが、原告の弁護士がカリフォルニアの司法制度がハリウッド贔屓であると不満を洩らしていることから、金銭的な保証は得ることはなかったと考えられる。一方のユニバーサルも、弁護費用に数十万ドルを費やしている。
原告が損失を被ったと主張するレンタル料はそれぞれ3ドル99セント。そのために、多くのコストが費やされたことになる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和