「予告編に映っていた女優が本編に出ていない」虚偽広告で訴えたファンがスタジオと和解
2024年4月21日 12:00

訴訟大国として知られるアメリカだが、お気に入りの女優が本編からカットされているとしてユニバーサルを訴えていた映画ファンふたりが、和解に至ったことが明らかになった。
ピーター・ローザとコナー・ウールフは、ダニー・ボイル監督のロマンティックコメディ「イエスタデイ」の予告編に惹かれ、アマゾンで同作をレンタルしたという。彼らの目的は、予告編に映っていたアナ・デ・アルマス(「ブロンド」「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」)の姿を見ることだったが、本編から彼女の登場場面はカットされていた。ショックを受けたふたりは、同作を配給したユニバーサルの「虚偽広告」によってレンタル料をだまし取られたと2022年に訴訟を起こした。
映画予告編は通常「商業的な演説」とみなされるため、当初は却下されるものと思われていた。しかし、連邦裁判官は虚偽広告の対象から免除されるべきではないとの判断を示し、裁判の進行を許可している。

そしてこのほど、双方は和解に漕ぎ着けた。内容は非公開となっているが、原告の弁護士がカリフォルニアの司法制度がハリウッド贔屓であると不満を洩らしていることから、金銭的な保証は得ることはなかったと考えられる。一方のユニバーサルも、弁護費用に数十万ドルを費やしている。
原告が損失を被ったと主張するレンタル料はそれぞれ3ドル99セント。そのために、多くのコストが費やされたことになる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー