浜野謙太、「ソウルフル・ワールド」で心に刺さったのは演奏シーン!「僕はひと言もしゃべっていない(笑)」

2024年4月11日 20:45


浜野謙太
浜野謙太

ピクサー・アニメーション・スタジオの長編作品で、第93回アカデミー賞の長編アニメーション賞、作曲賞に輝いた「ソウルフル・ワールド」の劇場公開前夜祭が4月11日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、日本語版で主人公・ジョーの吹き替え声優を担当した浜野謙太が出席した。

画像2

インサイド・ヘッド」「カールじいさんの空飛ぶ家」を手がけ、ピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーも務めるピート・ドクター監督が、人間が生まれる前の「ソウル(魂)」たちの世界を舞台に描いた長編アニメ。浜野は、ニューヨークでジャズミュージシャンを夢見る音楽教師で、運悪くマンホールに落下し、そこからソウルたちの世界に迷い込むジョー・ガードナーを演じた。

英語版では、アカデミー賞俳優のジェイミー・フォックスが、ジョーの声を担当しており、「(情報管理のため)台本を家に持ち帰ることもできず、自宅でジェイミーさんの出演映画をいくつか見て、そういう形で役作りをした」と述懐。「とにかくジェイミーさんのしゃべりが早すぎて、ついていけなかった」と苦労を語った。

画像3

劇中で心に刺さったのは、ジョーが音楽家としての本領を発揮する演奏シーンだといい、「ジョン・バティステさんの演奏がね、本当にすばらしくて、映画館の大スクリーンで、大音響で楽しんでもらうのにふさわしい」と魅力を熱弁。このシーンにはセリフがなく「僕はひと言もしゃべっていない(笑)」と苦笑いだった。

思い出に残るピクサー作品は「カーズ」だといい、「息子と初めて映画館で見たピクサー作品。どこで笑って、どこで泣くのか、子どもの反応を楽しみにしていたが、結局、自分が号泣していた」と振り返っていた。

画像4

8月1日からは、ピクサー最新作「インサイド・ヘッド2」が公開。さまざまな感情が、試練を乗り越えるファンタジーにちなみ、最近感情が動いた出来事として、大河ドラマ「どうする家康」に、織田信雄役で出演した縁で今春、群馬県甘楽町で開催された「城下町小幡さくら祭り」の武者行列に参加したエピソードを披露。「ものすごく弱い武将だったんですけど(笑)、その地域では大スターなので」と“ヨロコビ”の感情にひたっていた。

ソウルフル・ワールド」は、4月12日公開。また、ピクサー・アニメーション・スタジオの最新作「インサイド・ヘッド2」は、8月1日から公開される。

ディズニープラス
ソウルフル・ワールド
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

©2024 Disney and its related entities

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    1

    高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    2024年6月30日 06:00
  2. 【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2

    【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2024年6月30日 13:00
  3. ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    3

    ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    2024年6月30日 19:00
  4. 「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    4

    「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    2024年6月30日 16:30
  5. 【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    5

    【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    2024年6月30日 15:00

今週