映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ケビン・コスナー主演・監督の西部劇「ホライズン」、カンヌでワールドプレミア

2024年4月10日 20:00

リンクをコピーしました。
ケビン・コスナー
ケビン・コスナー
Photo by Axelle/Bauer-Griffin/FilmMagic/Getty Images

ケビン・コスナーが監督・主演を務める西部劇「ホライズン、アメリカン・サーガ(原題)」が、カンヌ国際映画祭でワールドプレミアを飾ることが明らかになった。

コスナーといえば「アンタッチャブル」(87)でハリウッドのトップスターとなり、「さよならゲーム」(88)、「フィールド・オブ・ドリームス」(89)などに出演。初監督を務めた「ダンス・ウィズ・ウルブズ」(90)がアカデミー賞で作品賞、監督賞などを受賞。しかし、監督第2作「ポストマン」(97)が興行・批評ともに大失敗した過去を持つ。

「ホライズン、アメリカン・サーガ(原題)」は、コスナーにとって「ワイルド・レンジ 最後の銃撃」(03)以来の監督作。南北戦争の前後15年間にわたる西部開拓時代を多面的に描く作品で、4部作として企画されている。キャストには、シエナ・ミラーサム・ワーシントンジェナ・マローンらが名を連ねる。

カンヌでの上映決定にともない、コスナーは声明を発表。「カンヌ映画祭が私の映画『ホライズン、アメリカン・サーガ』を選んでくれたことに感謝します。クロワゼットの街に戻るのは実に20年ぶりとなります。正しいタイミングで戻る機会を待っていましたが、ついにその時が来たと誇りを持って言えます。『ホライズン、アメリカン・サーガ(原題)』は35年前に始まった物語であり、この素晴らしい旅路の成果を世界に向けて発表する場所として、カンヌ以上の場所はないと信じています。フランスの人々は常に映画を支持し、映画製作を深く信じてきました。私も自分の作品を深く信じています」

現時点で、今年のカンヌ映画祭でコンペ外でのプレミア上映が決まっているのは、ジョージ・ミラー監督の「マッドマックス フュリオサ」と、「地下室のヘンな穴」のカンタン・デュピュー監督によるオープニング作品の「ザ・セカンド・アクト(原題)」。フランシス・フォード・コッポラ監督の野心作「メガロポリス(原題)」や、エマ・ストーンヨルゴス・ランティモス監督による「哀れなるものたち」に続くタッグ作「憐れみの3章」も交渉中といわれている。

なお、コスナーの「ホライズン、アメリカン・サーガ(原題)」は第1弾が6月28日、第2弾が8月16日に全米公開を予定している。

ケビン・コスナー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る