【第96回アカデミー賞】国際長編映画賞はA24製作「関心領域」! 「PERFECT DAYS」受賞ならず
2024年3月11日 09:22

第96回アカデミー賞(2024)の授賞式が3月10日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、A24が製作に携わったジョナサン・グレイザー監督作「関心領域」が国際長編映画賞を獲得した。役所広司が主演し、ヴィム・ヴェンダース監督がメガホンをとった「PERFECT DAYS」は惜しくも受賞にはならなかった。
グレイザー監督はアカデミー賞、製作陣ら各方面に感謝の言葉を述べたのち、「私たちは今について伝えたいと思いました。何をしたか、というよりも、これから何ができるかということです。最悪の事態が起きました。ホロコーストが拝借され、何の罪のない人々が犠牲になっています」と現在の中東情勢に言及し、会場から大きな拍手が上がった。そして、「イスラエルの犠牲者たち、ガザ地区に関する攻撃、人間が犠牲になっています。どのような形で我々は抵抗できるのでしょうか。アレクサンドルはこの映画で成長を遂げますが、私は彼女の思い出、抵抗に捧げたいと思います」とスピーチ。客席では本作に出演する女優のサンドラ・ヒューラーは涙を流していた。
本作は、「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」(13)のグレイザー監督が、イギリスの作家マーティン・エイミスの同名小説を原案に10年の歳月をかけて映画化したもの。タイトルの「関心領域(The Zone of Interest)」は、第2次世界大戦中、ナチス親衛隊がアウシュビッツ強制収容所群を取り囲む40平方キロメートルの地域を表現するために使った言葉で、映画では強制収容所と壁一枚隔てた屋敷に住む収容所の所長一家の日常を描いた。カンヌ国際映画祭ではパルムドールに次ぐグランプリを受賞。第96回アカデミー賞では作品賞、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞、音響賞の5部門にノミネートされた。
「白いリボン」「ヒトラー暗殺、13分の誤算」のクリスティアン・フリーデルと、「落下の解剖学」で第96回アカデミー賞主演女優賞にノミネートされているサンドラ・ヒュラーが出演している。「関心領域」は5月24日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ