米脚本家組合賞ノミネート発表
2024年2月23日 17:30

米脚本家組合(WGA)に所属する脚本家の投票によって選ばれる、WGA賞のノミネートが発表された。
映画部門のオリジナル脚本賞には、ナイキの伝説的バスケットシューズ「エア・ジョーダン」の誕生秘話を描いたベン・アフレック監督「AIR エア」がノミネート。脚色賞には、アメリカ先住民連続殺人事件の真相に迫ったベストセラーノンフィクションを映画化したマーティン・スコセッシ監督「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」、64歳でフロリダ海峡を泳いで渡る偉業を達成したダイアナ・ナイアドの実話を描いた「ナイアド その決意は海を越える」などが選ばれた。
そのほか、「バービー」「ホールドオーバーズ(仮題)」「オッペンハイマー」などアカデミー賞にノミネートされている注目作品も選出された。
昨年5カ月間に及んだストライキの影響を受け、WGA賞授賞式は3月10日の第96回アカデミー賞授賞式後となる4月14日に行われる。WGA賞映画部門のノミネートは以下の通り。
「AIR エア」アレックス・コンベリー
「バービー」グレタ・ガーウィグ、ノア・バームバック
「ホールドオーバーズ(仮題)」デビッド・ヘミングソン
「メイ・ディセンバー(原題)」脚本サミー・バーチ/原案サミー・バーチ、アレックス・メヒャニク
「パスト ライブス 再会」セリーヌ・ソン
「アメリカン・フィクション」コード・ジェファーソン
「神さま聞いてる? これが私の生きる道?!」ケリー・フレモン・クレイグ
「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」エリック・ロス、マーティン・スコセッシ
「ナイアド その決意は海を越える」ジュリア・コックス
「オッペンハイマー」クリストファー・ノーラン
「Bella!(原題)」ジェフ・L・リーバーマン
「ヨギ・ベラ:最も偉大で最もイジられたメジャーリーガー」ショーン・マリン
「地下道の鳩 ジョン・ル・カレ回想録」エロール・モリス
「はじめから烙印を押されて」デビッド・ティーグ
「What the Hell Happened to Blood, Sweat & Tears?(原題)」ジョン・シャインフェルド
関連ニュース





「キス・ザ・フューチャー」あらすじ・概要・評論まとめ ~無条件の愛―サラエボの“希望の灯火”となったU2奇跡のライヴ!~【おすすめの注目映画】
2025年9月25日 12:30

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント