ノーラン監督、最近のスーパーヒーロー映画は「すべてザック・スナイダーの影響を受けている」
2024年1月5日 13:00

アカデミー賞の呼び声高い「オッペンハイマー」を手がけたクリストファー・ノーラン監督が、ザック・スナイダー監督の映画業界における影響力について語った。作風も題材も異なる二人だが、ノーラン監督はスナイダー監督の「ウォッチメン」を「時代を先取りしていた」と高く評価しており、自らプロデュースする「マン・オブ・スティール」の監督に抜てきした経緯がある。
米アトランティックの取材を受けたノーラン監督は、「現代のスーパーヒーロー映画において、スナイダー監督の影響を見ることができない作品はない」とコメント。
「ザック・スナイダーの映画を見ると、映画の可能性に対する彼の愛情を感じる。ファンタジーであり、ハイパーリアルな描写ではあるが、観客を感動させ、興奮させるために使われている」
スナイダー監督といえば、最新作「REBEL MOON パート1 炎の子」がNetflixで配信となり、わずか3日間で2390万回の視聴回数を記録。以前からその才能を見抜いていたノーラン監督にとってみれば、当然の結果といえるかもしれない。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー