ノーラン監督、最近のスーパーヒーロー映画は「すべてザック・スナイダーの影響を受けている」
2024年1月5日 13:00

アカデミー賞の呼び声高い「オッペンハイマー」を手がけたクリストファー・ノーラン監督が、ザック・スナイダー監督の映画業界における影響力について語った。作風も題材も異なる二人だが、ノーラン監督はスナイダー監督の「ウォッチメン」を「時代を先取りしていた」と高く評価しており、自らプロデュースする「マン・オブ・スティール」の監督に抜てきした経緯がある。
米アトランティックの取材を受けたノーラン監督は、「現代のスーパーヒーロー映画において、スナイダー監督の影響を見ることができない作品はない」とコメント。
「ザック・スナイダーの映画を見ると、映画の可能性に対する彼の愛情を感じる。ファンタジーであり、ハイパーリアルな描写ではあるが、観客を感動させ、興奮させるために使われている」
スナイダー監督といえば、最新作「REBEL MOON パート1 炎の子」がNetflixで配信となり、わずか3日間で2390万回の視聴回数を記録。以前からその才能を見抜いていたノーラン監督にとってみれば、当然の結果といえるかもしれない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ