【泣ける名作】「私ときどきレッサーパンダ」「あの夏のルカ」「ソウルフル・ワールド」日本劇場公開が決定!
2023年12月20日 05:00

劇場未公開だったピクサーの3作品「私ときどきレッサーパンダ」「あの夏のルカ」「ソウルフル・ワールド」の日本公開が決定した。「私ときどきレッサーパンダ」は2024年3月15日、「あの夏のルカ」は24年3月29日、「ソウルフル・ワールド」は24年4月12日から公開。あわせて、3作品の見どころがつまった予告編(https://youtu.be/B191uT56QHI)が披露された。
3月15日より上映される「私ときどきレッサーパンダ」は、伝統を重んじる家庭に生まれ、母親の期待に応えようと頑張るティーンエイジャーの女の子・メイが主人公。“マジメで頑張り屋”の彼女は、ある出来事をきっかけに本当の自分を見失い、感情をコントロールできなくなってしまう。悩み込んだまま眠りについたメイが翌朝目を覚ますと…なんとレッサーパンダになってしまった! ありのままの自分を受け入れてくれる友人と、メイを愛しているのに、その思いが伝わらずにお互いの心がすれ違う母親。様々な人との関係を通して、メイは“本当の自分”を見つけていく。
3月29日から上映となる「あの夏のルカ」は、交わることのない“海の世界”と“人間の世界”を舞台に描く。平穏な“海の世界”に暮らすシー・モンスターの少年ルカは、海底に沈む“人間のモノ”に興味津々。“人間の世界”を知りたい、この世界のすべてを知りたいと思いはじめた無邪気な冒険は、やがて2つの世界に大事件を巻き起こす。
4月12日より上映される「ソウルフル・ワールド」は、“人生の素晴らしさ”に気づかせてくれる感動作。生まれる前の魂(ソウル)たちの世界に、何百年も暮らす“こじらせ”ソウル・22番。自分のやりたいことや好きなことを見つけられず、「人間に生まれたくない」とずっと思っていた。ある日、ニューヨークでジャズ・ピアニストを夢見る音楽教師・ジョーがソウルの世界に迷いこむ。元の世界に戻り夢を叶えたいジョーと、彼に協力することになった22番。奇跡の大冒険を繰り広げる2人が、最後に見つけた“人生のきらめき”とは……?
なお、ピクサー最新作となるのは「インサイド・ヘッド2」。「インサイド・ヘッド」の続編である本作は、思春期を迎えちょっぴり大人になった少女ライリーが主人公。転校した学校にも慣れ、ライリーの頭の中の感情たちヨロコビ、カナシミ、ムカムカ、ビビリ、イカリは、ライリーが幸せに暮らせるように奮闘する毎日を送っていた。しかしある時、突然大きな“謎の警報”が頭の中に鳴り響き、オレンジ色の感情・シンパイが現れる。24年夏に劇場公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)