「グラインドハウス」から16年 イーライ・ロス最新作「サンクスギビング」がタランティーノの映画館ビスタ・シアターで上映
2023年11月17日 16:00
クエンティン・タランティーノ監督とロバート・ロドリゲス監督がタッグを組み、映画本編2本と実在しない映画の予告編5本で構成された伝説のホラー映画「グラインドハウス」(07)。その中で上映されたフェイク予告編「感謝祭(Thanksgiving)」をイーライ・ロス監督自らの手により、長編映画化した「サンクスギビング」のファン・スクリーニングが11月14日(現地時間)、米・ロサンゼルスにあるビスタ・シアターで行われた。
ビスタ・シアターは1923年にオープンした老舗の映画館。タランティーノ脚本&トニー・スコット監督による映画『トゥルー・ロマンス』に登場することでも有名な場所だ。2021年にクエンティン・タランティーノが購入し、改装を経て11月17日に再オープンする予定となっている。再オープン後の初の興行作品が本作「サンクスギビング」の35ミリ上映、11月22日からはリドリー・スコット監督、ホアキン・フェニックス主演の「ナポレオン」(日本公開12月1日)の70ミリ上映となっている。
ファン・スクリーニングに登場したのは、イーライ・ロス監督はじめ、本作の脚本・製作であり「グラインドハウス」のフェイク予告編「感謝祭(Thanksgiving)」でも脚本・出演を務めたロス監督の幼なじみジェフ・レンデルや、キャストのアディソン・レイ、マイロ・マンハイム、ジェイレン・トーマス・ブルックス、ネル・ヴェルラークそしてリック・ホフマンも登場。にこやかな笑顔でフォトセッションも行われたが、映画本編ではこのキャスト全員が恐怖に慄くことになった。
ロス監督はタランティーノ監督の映画館で本作が上映されることに対し「この瞬間は大きな意味を持ちます。クエンティンからビスタ・シアターのことは年々も聞いてきました。そして時が経ち、その最初の上映作品がこの『サンクスギビング』になることは非常にエモいです。まるで夢のようです。こんなことができるのはクエンティンだけです。彼は友達以上の存在です。彼は兄弟であり、死ぬほど彼のことを愛しています!!!」と、ほとばしる熱い思いを感動的に語っている。さらに会場には、ロス監督と同じように、「グラインドハウス」のフェイク予告編の1本「Don’t/ドント」を手掛けた、「ベイビー・ドライバー」のエドガー・ライト監督も駆けつけた。
「サンクスギビング」は、マサチューセッツの田舎町で、謎の殺人鬼が「感謝祭≪サンクスギビング≫」の一夜を恐怖に陥れるサイコ・フェスティバル・スリラー。12月29日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー