映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

高橋ひかる、チョコレートドレス&“食べられる”ネックレスで登場! 「ブギウギ」澤井梨丘、ウォンカツリーの前で生歌唱

2023年11月16日 16:00

リンクをコピーしました。
きらびやかなウォンカのチョコレートツリーが点灯!
きらびやかなウォンカのチョコレートツリーが点灯!
(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

ウォンカとチョコレート工場のはじまり」の公開を記念し、ウォンカのチョコレートツリー点灯式が、東京・日本橋のコレド室町テラスで、11月15日に開催された。“完全吹替版”で声優を務めた高橋ひかる(※高は、はしごだかが正式表記)が、チョコレートドレスと、“食べられる”チョコレートネックレスを組み合わせたスタイルで登場。さらに、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」で話題の子役・澤井梨丘が、聖歌隊の子どもたちとともに、主題歌「ピュア・イマジネーション」を披露した。

本作は、ロアルド・ダールの名作「チョコレート工場の秘密」をもとにしたオリジナルストーリー。映画「チャーリーとチョコレート工場」(2005)で有名な工場主ウィリー・ウォンカの“はじまりの物語”を紡ぐ。ティモシー・シャラメが若き日のウォンカに扮し、「パディントン」シリーズのポール・キングが監督・脚本を務めた。

画像2(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

高橋は、映画の世界観にインスパイアして作られた、世界に1着だけの特別なチョコレートドレス姿を披露。「袖のなかにお菓子のモチーフがたくさん入っていて、本当にお菓子が食べられそうです! 映画にこの衣装でエキストラとして出演していましたと言ってもバレないんじゃないかなって(笑)。映画の世界観を体全身で表せているなと思います」と、喜びを明かす。さらに、ネックレスを実際に食べた高橋は、「おいしいチョコだ! 映画のなかにも『これが食べられるんだ!』というものがたくさんありましたもんね。映画の世界に入った気分です! めっちゃリアルですね」と、驚きを隠せない様子だった。

画像3(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

セリフだけでなく、全13曲の楽曲も全て吹き替える完全吹替版で、ウォンカの夢を邪魔する町の実力者であり、チョコレート組合の長であるスラグワースの秘書ミス・ボンボンを演じた高橋。「吹替は初めてだったのですごく緊張しました」とアフレコ収録を振り返り、「悪役を演じたことがなかったので、少しダークな感じの役を演じられることがすごく嬉しかったです。声だけで表現することが難しかったので、声優さんをすごく尊敬しています!」と述べた。さらに、本編の見どころとして「言葉遊び」をあげ、「字幕版と吹替版でそれぞれの解釈が変わってくると思うので、両方で楽しめると思います。『ここに繋がったのか』という伏線回収も多かったので、スピード感のあるドキドキワクワクが止まらなかったです!」とアピールした。

画像4(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

さらにこの日は大阪から駆け付けた澤井が、サンタクロースの衣装で登場。「チョコレートを食べて魔法にかかるとしたら、どんな魔法がいい?」という質問に、「食べただけで頭がよくなるチョコレートがいいですね」(澤井)、「よく携帯を落として画面にひびが入ってしまうので……ひびを直してくれるチョコレートがいいです!」(高橋)と、想像を膨らませる。さらに、「世界一のチョコレート店を作る」という夢を追いかけるウォンカにちなみ、夢について問われると、澤井は「いろんなところで活躍できる素敵な女優さんになりたいです」、高橋は「プライベートでもお仕事でも海外に飛び出たいです! いままさに英会話を勉強中です。映画を見てチャレンジしなきゃと思いました!」と語った。

画像5(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

イベント終盤には、高橋と澤井による「3・2・1! チョコレートツリー点灯!」の掛け声とともに、高橋がウォンカの魔法の杖を振ると、クリスマスツリーが点灯。ウォンカのイメージカラーであるピンクやパープルの色鮮やかな装飾をあしらったツリーが輝き、コレド室町テラスの樹々も次々と点灯した。ウォンカのチョコレート店の中央で輝く桜色の木をイメージしたライティングも灯り、会場全体が魔法のような光に包まれた。さらに、ツリーからはチョコレートの甘い香りが漂い、「いいにおいする!」(澤井)、「チョコレート食べたくなりますね。お腹減ってきました」(高橋)と、笑顔を浮かべていた。

画像6(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

そしてチョコレートツリーの点灯を祝し、澤井と聖歌隊が主題歌「ピュア・イマジネーション」スペシャルバージョンを歌唱した。同曲は、過去の映画化作品「夢のチョコレート工場」(1971)でウォンカが、子どもたちにチョコレート工場を披露する場面で歌われた名曲。クリスマスにぴったりな清らかな歌声に、会場からは盛大な拍手が沸き起こった。高橋は、「透き通る歌声で心まで掴まれました……! 作中で(ウォンカの相棒である)ヌードルの歌声を聞いたときの、ぐっと引き込まれる透明感を思い出しました」と、澤井に賛辞を贈っていた。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり」は、12月8日に全国公開される。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング