人気ホラーゲームの映画化作品が首位獲得! 臨死体験の証言を集めたドキュメンタリーが4位【全米映画ランキング】
2023年10月31日 17:00

10月最終週の北米映画市場は、ハロウィンシーズンと重なり、例年通り盛況となりました。興行収入ランキングのトップ10には、新作3本がランクインしました。
数多くのホラー映画をヒットさせてきたジェイソン・ブラムが製作を務め、人気ホラーゲームを映画化した「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」(ユニバーサル)が、初登場1位を獲得。ジョシュ・ハッチャーソン(「ハンガー・ゲーム」シリーズ)が、機械仕掛けのマスコットたちが潜む廃墟のピザレストランで、夜間警備員として働き始めた主人公マイクを演じています。週末3日間で、製作費2000万ドルの3倍以上となる、興収7800万ドルをあげました。
人気歌手テイラー・スウィフトのコンサートフィルム「テイラー・スウィフト THE ERAS TOUR」(AMC)は、公開3週目で2位となってもなお、大ヒットを続けています。同地域で最大の上映館数を誇り、週末3日間で、興収1470万ドルを記録しました。
宗教系の作品を基盤とするエンジェル・スタジオによるドキュメンタリー「After Death(原題)」は、4位デビュー。神の存在を証明するために臨死体験をした人々の証言が収録されています。週末3日間で、興収500万ドルを記録。同スタジオの作品としては、2023年の累計興収ランキングで10位にランクインしている「Sound of Freedom(原題)」の成功に続くことができるか、注目です。
7位は、ジョン・シナ(「ワイルド・スピード」)が主演を務めるアクションコメディ「Freelance(原題)」(Relativity Media)。シナは、元特殊部隊の工作員・メイソン役を務めました。メイソンは、独裁者へのインタビューに臨む記者クレア(アリソン・ブリー)の警護を引き受けますが、インタビュー中にクーデターが勃発します。ピエール・モレル監督(「96時間」)がメガホンをとり、製作費4000万ドルに対し、週末3日間で興収200万ドルをあげました。
(C)2023 Universal Studios. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント