人気ホラーゲームの映画化作品が首位獲得! 臨死体験の証言を集めたドキュメンタリーが4位【全米映画ランキング】
2023年10月31日 17:00

10月最終週の北米映画市場は、ハロウィンシーズンと重なり、例年通り盛況となりました。興行収入ランキングのトップ10には、新作3本がランクインしました。
数多くのホラー映画をヒットさせてきたジェイソン・ブラムが製作を務め、人気ホラーゲームを映画化した「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」(ユニバーサル)が、初登場1位を獲得。ジョシュ・ハッチャーソン(「ハンガー・ゲーム」シリーズ)が、機械仕掛けのマスコットたちが潜む廃墟のピザレストランで、夜間警備員として働き始めた主人公マイクを演じています。週末3日間で、製作費2000万ドルの3倍以上となる、興収7800万ドルをあげました。
人気歌手テイラー・スウィフトのコンサートフィルム「テイラー・スウィフト THE ERAS TOUR」(AMC)は、公開3週目で2位となってもなお、大ヒットを続けています。同地域で最大の上映館数を誇り、週末3日間で、興収1470万ドルを記録しました。
宗教系の作品を基盤とするエンジェル・スタジオによるドキュメンタリー「After Death(原題)」は、4位デビュー。神の存在を証明するために臨死体験をした人々の証言が収録されています。週末3日間で、興収500万ドルを記録。同スタジオの作品としては、2023年の累計興収ランキングで10位にランクインしている「Sound of Freedom(原題)」の成功に続くことができるか、注目です。
7位は、ジョン・シナ(「ワイルド・スピード」)が主演を務めるアクションコメディ「Freelance(原題)」(Relativity Media)。シナは、元特殊部隊の工作員・メイソン役を務めました。メイソンは、独裁者へのインタビューに臨む記者クレア(アリソン・ブリー)の警護を引き受けますが、インタビュー中にクーデターが勃発します。ピエール・モレル監督(「96時間」)がメガホンをとり、製作費4000万ドルに対し、週末3日間で興収200万ドルをあげました。
(C)2023 Universal Studios. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和