巨匠スコセッシはなぜ“先住民族の連続殺人”を題材にしたのか? 新作サスペンスを語る特別映像が披露
2023年10月6日 19:00

主演レオナルド・ディカプリオ、監督マーティン・スコセッシ、共演ロバート・デ・ニーロの注目作「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」(10月20日から劇場公開)の特別映像が、このほど披露された。
本作は実際に起きた“先住民族への連続殺人事件”を題材に描くサスペンス。「タクシードライバー」「ディパーテッド」などで知られ、世界トップクラスの巨匠であるスコセッシ監督は、なぜこのアメリカの暗部とも言える残酷な事件をテーマに据えたのか? 特別映像では、同監督自身が「語られてこなかった悲劇を伝えたいと思った」と明かす様子や、ディカプリオらのコメントをもとに明らかにしていく。
デビッド・グランによる同名小説を原作とする、真実の愛と残酷な裏切りが交錯するサスペンス。舞台は1920年代のオクラホマ州。アメリカ先住民族・オセージ族は、石油の発掘によって一夜にして世界でも有数の富を手にした。
白人たちはすぐにその財産に目をつける。すでに町に入り込んでいた彼らは、オセージ族を巧みに操り、脅し、財産を強奪し、やがて殺人に手を染めていく……。事件の過程と結末を、主人公アーネスト・バークハート(レオナルド・ディカプリオ)と、オセージ族のモリー・カイル(リリー・グラッドストーン)の夫婦の愛を通して描いていく。
スコセッシ監督とともに脚本を手掛けたのは、「フォレスト・ガンプ 一期一会」や「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」で知られるエリック・ロス。
映像の冒頭には、列車に乗りオクラホマへとやって来た主人公のアーネストが、叔父であるウィリアム・ヘイル(ロバート・デ・ニーロ)の家に迎え入れられるシーンが。さらにアーネストが、町で見かけたオセージ族の女性モリー・カイルに声をかけ、運転手として交流するという出会いの場面も。アーネストは持ち前のユーモアで、物静かなモリーを笑わせる。
そんな2人に、アーネストの叔父ヘイルが近づいてくる。結婚を勧めつつも、その裏には「石油の受益権のため」という目論見があった。アーネストとモリーはやがて夫婦となるが、町では不可解な殺人事件が発生し始める……。
莫大な富を生む石油の利権をめぐり、恐ろしくも悲しい事件が発生したわけだが、これはアメリカで実際に起きた出来事だ。「語られてこなかった悲劇を伝えたいと思った」と、スコセッシ監督は国の暗部に光を当てたことに言及する。
そのうえで、本作で重要なことは「友情や愛に生きる人々の身に、搾取や殺人が起きたことだ」といい、「彼らを正当に描くことで、悲劇の壮絶さを伝えたかった」と改めて強調する。主演を務めるディカプリオも「彼らの歴史は語るべきテーマだ」と話し、スコセッシ監督との撮影を「誠実に描くことを監督は常に意識していた」と振り返っている。
「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」は、10月20日から劇場公開。
画像提供 Apple/映像提供 Apple
関連ニュース






「ワン・バトル・アフター・アナザー」あらすじ・概要・評論まとめ ~P.T.A.の最新作はオスカー最有力。息つく間もない展開で魅せまくる~【おすすめの注目映画】
2025年10月2日 09:00
映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント