映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

チューリッヒ映画祭 ジェシカ・チャステイン、ダイアン・クルーガーにアワード授与

2023年10月4日 14:00

リンクをコピーしました。
ジェシカ・チャステイン
ジェシカ・チャステイン
(C) Tim Hughes for ZFF2023

近年うなぎのぼりに注目を増しているスイスのチューリッヒ映画祭で10月1日、ジェシカ・チャステインがゴールデン・アイコン・アワードを授与された。本賞は、その才能により際立ったキャリアを築いてきた俳優に与えられるもので、これまでダイアン・キートンリチャード・ギアショーン・ペンシャロン・ストーン、昨年はベン・キングスレーが受賞している。

セレモニーはミシェル・フランコ監督による彼女の最新作、「Memory」のお披露目の前におこなわれ、フランコの紹介によってチャスティンが登壇。映画祭ディレクターのクリスティアン・ジュンゲンからトロフィーが授与された。フランコは、「ジェシカとは会ってまだ3年も経たないのですが、本作ともう1本をすでに撮影しました。僕は彼女をテレンス・マリックの「ツリー・オブ・ライフ」(2011)で初めて発見し、素晴らしい俳優という以上にその存在感に心を奪われました。だから彼女と仕事をできたことは本当にラッキーでした。3年で2回も仕事ができたのだから10年後にはもっと増えていることを期待します」と語り、会場を沸かせた。

チャスティンは、「このような賞を頂いて本当に光栄です。でもこの賞は、これまで一緒に仕事をしてきた才能と大胆さにあふれた監督たち、素晴らしいキャラクターを作り上げた脚本家たちやスタッフ、そしてわたしを刺激してくれた共演者たちのおかげだと思っています。この映画の役を演じることで、人間の健康状態というもの、その重みについて考えさせられました。そして人間同士が絆を持って、会話を築いていくことが大切なのだということも。それはこれまでもわたしの希望でしたが、これからもずっとわたしの希望となるでしょう」と語り、拍手に包まれた。

過去のトラウマを抱えるソーシャルワーカー(チャスティン)と、早期痴呆症の男性(ピーター・サースガード)とのふれあいを描いた本作は、9月のヴェネチア国際映画祭でサースガードが男優賞を受賞。来年のアカデミー賞にも食い込んできそうな勢いだ。

ダイアン・クルーガー
ダイアン・クルーガー
(C) Joshua Sammer

そして翌日にはダイアン・クルーガーが、多彩な作品で独自のキャリアを築いてきたスターに与えられるゴールデン・アイ・アワードを授与され、マスタークラスを開催した。こちらの賞は過去にジェイク・ギレンホールクリステン・スチュワートエディ・レッドメインらが受賞している。クルーガーはロバート・ゼメキスクエンティン・タランティーノファティ・アキン、ビル・オーギュスト、アグニェシュカ・ホランド、ブノワ・ジャコーら、欧米を股にかけた活躍と、幅広い役柄を演じられる才能が評価された。また昨年は、イラストレーターのクリスタ・アンズナーと組んで、子供向けの絵本「A Name from the Sky」(Minedition)を出版。多彩ぶりをアピールした。

マスタークラスではこれまでのキャリアを振り返り、「トロイ」(2004)に出演してバッシングを受けたとき、カンヌ国際映画祭に一緒に参加した共演のブラッド・ピットが、「気にするな。僕らがついている。僕たちはチームだ」と励ましてくれたこと、クエンティン・タランティーノの「イングロリアス・バスターズ」(2009)では、もともとタランティーノは別のドイツ人女優に向けて役を書いていたため、オーディションはシビアな体験だったこと、だがひとたび役を獲得してからは、現場は和気藹々でとても楽しい経験となったことなどを語った。

チューリッヒで披露された新作「Visions」は、「ブラックボックス 音声分析捜査」(2021)のヤン・ゴズランがメガホンを握ったスリラー。コントロール・フリークの女性パイロットがかつての恋人と再会したことで、不可解な幻想に悩まされるようになる物語。冒頭からエンディングまで、揺れ幅のあるキャラクターを演じてきっている。

モデルから女優に転身してすでに20年以上のキャリアを持ち、ファティ・アキンの「女は二度決断する」ではカンヌで女優賞にも輝いているクルーガーだが、「この賞をこれまで受賞した才能あふれる俳優たちのリストに自分が加わることができるなんて、とても光栄で、誇りに思います。本当に感謝しています」と、興奮した面持ちで語った。次回作にはデビッド・クローネンバーグの新作「The Shrouds」が待機しているので、こちらも大いに楽しみである。(佐藤久理子)

フォトギャラリー

ジェシカ・チャステイン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング