「おもろいだけが、正しいんや」笑いに取り憑かれた男の衝撃実話 岡山天音主演作「笑いのカイブツ」映像公開
2023年9月23日 12:00

岡山天音が主演を務め、“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキ氏の青春私小説を映画化した「笑いのカイブツ」のティザービジュアルと30秒予告が、このほど公開された。
本作は、井筒和幸監督作「ゲロッパ!」の現場から助監督のキャリアをスタートさせ、中島哲也、廣木隆一といった名だたる監督の作品にも参加した滝本憲吾が監督を務める。岡山のほか、仲野太賀、菅田将暉、松本穂香、片岡礼子、前原滉、板橋駿谷らが共演。笑いに取り憑かれた男の類い稀なる半生を描き出す。
何をするにも不器用。人間関係も不得意なツチヤタカユキ(岡山)の生きがいは、「レジェンド」になるためテレビの大喜利番組にネタを投稿すること。狂ったように毎日ネタを考え続けて、6年。実力が認められてお笑い劇場の作家見習いになるが、笑いだけを追求し、常識から逸脱した行動をとるツチヤは周囲から理解されずに淘汰されてしまう。自暴自棄になりながらも笑いを諦め切れず、ラジオ番組にネタを投稿する“ハガキ職人”になると、次第に注目を集め、尊敬する芸人から声が掛かるのだが……。
予告では、ラジオや大喜利番組へネタを投稿し続け、“伝説のハガキ職人”と呼ばれるほど「笑い」にのめり込んだツチヤのネタ投稿に対する強いこだわりの言葉から幕を開ける。一方、スマホの画面に映る「人間関係不得意」の文字や、作家見習いとなったお笑い劇場での仲間との決裂、感情を爆発させるツチヤの姿も切り取られ、情熱や実力だけでは上手くいかない現実にもがき苦しんでいく波乱の展開を予感させるものとなっている。
ティザービジュアルは、鋭い目つきのツチヤが中央に配され、メインコピー「おもろいだけが、正しいんや」という言葉が、狂気的なまでに笑いを追い求める主人公を表すものに。その背景には彼の才能を見出し、東京へと呼び寄せる人気芸人ベーコンズの西寺(仲野)、相方の水木(板橋)、全く異なる境遇ながらツチヤと意気投合するピンク(菅田)、ツチヤが想いを寄せるヒロインのミカコ(松本)の姿や、ネタ帳や書き殴りのメモなども配されている。
「笑いのカイブツ」は、2024年1月5日からテアトル新宿ほか全国公開。
(C)2023「笑いのカイブツ」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI