映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

坂本龍一の最後の演奏を収めたドキュメンタリー映画の上映に、ベネチアの観客が感動

2023年9月8日 14:00

リンクをコピーしました。
空音央監督
空音央監督
(C)Giorgio_Zucchiatti_La_Biennale_di_Venezia_-_Foto_ASAC

現在開催中のベネチア国際映画祭で、今年3月に亡くなった坂本龍一さんの最後のコンサートを収めたドキュメンタリー「RYUICHI SAKAMOTO | OPUS」が披露された。メガホンを握ったのは、彼の息子で映像作家の空音央(そら・ねお)。映画作品として完璧な演奏を残したいという坂本の思いから、観客なしに演奏する様子を3台のカメラで追ったモノクロ作品だ。

坂本は10年前にベネチア・コンペティション部門の審査員を務め、6年前にはスティーブン・ノムラ・シブル監督によるドキュメンタリー「Ryuichi Sakamo: CODA」のプレミアで現地を訪れるなど、ベネチアとの縁が深い。さらにイタリア人監督ベルナルド・ベルトルッチとは、アカデミー賞音楽賞に輝いた「ラスト・エンペラー」と「シェルタリング・スカイ」で2度組んでいるだけに、イタリア人にとっても思い入れの強い作曲家。それだけに、今回の上映は終わった途端に拍手喝采が鳴り響くエモーショナルなリアクションを巻き起こした。

現地を訪れた空監督は、映画.comの取材に答え、制作の経緯について語ってくれた。

「もともと坂本の方から2022年の初めぐらいに発案があり、もうコンサートをできない身体になっているけれど何かを遺したい、ということで、『コンサート映画』という形でやりたいと言われました。コンサートを疑似体験できるようなものにしたかったんですが、観客がいるようなコンサート映像というよりは、『映画』という形を意識しました。たとえば通常は、コンサートをやってそれを映像化するのであれば、比重が音におもむきが置かれると思うのですが、今回は絵と音の両方におもむきを置いた。サウンドエンジニアのザックからは、当初マイクが森のように並んだ配置を提案されたのですが(笑)、それだとカメラの置く場所がないので、その辺を話し合いながらマイクを少し減らしてもらったりしました。目の前で起こることを明確に記録する、ということに集中しました。

事前に20曲のセットリストを決めてもらい、それを練習している姿をさらに携帯で撮って準備をしました。1つ明確に記録したいと思ったのは身体性というか、演奏者の身体とピアノがどう調和して音楽が出てくるのかというところで。それは撮影監督のビル・キルスタインとよく話し合いました。絵コンテのプランを決めたなかで、即興性を持たせることを大事にして、スタッフにも、音楽に突き動かされたらそういう風に撮ってくれというように伝えていました」

撮影監督のビル・キルスタインと
撮影監督のビル・キルスタインと
(C)Kuriko SATO

ビル・キルスタインもこう付け加える。「最初と最後はしっかり決めていましたが、真ん中はトラベリングなどの動きのショットが多かったので、カメラと音楽によるダンスのような即興の自由がありました」

映画はピアノを演奏する坂本さんの後ろ姿から始まり、ラストは坂本さんのいなくなった自動ピアノの演奏で幕を閉じる。不在の重みを実感させるような幕切れに、胸が締め付けられるようだ。

「あれは鍵盤の圧やスピードを記録するミディ・データーというものなんですが、それをエンジニアたちが使っているときに眺めていて、面白いなと思い撮っておいたんです。最初から考えていたわけじゃなく、現場での判断だったんですが、何か幽玄な感じがするといいますか。坂本も観て良いと言ってくれたので、喜んでいたと思います」

日本の公開時期はまだ決まっていないが、今後も各国のさまざまな映画祭を回る予定だという。(佐藤久理子)

坂本龍一 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月5日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る