映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」評論】自分を裏切らない強さ。アウシュビッツを生き抜いたシモーヌの人間力に迫る力作。

2023年7月30日 18:00

リンクをコピーしました。
「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」は公開中
「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」は公開中
(C)2020 - MARVELOUS PRODUCTIONS - FRANCE 2 CINEMA - FRANCE 3 CINEMA

実在人物を描いた作品の面白さは、主人公が魅力的であるかどうかで決まる。慧眼を持つ優れた監督は、自分が追う人物が観客の感情を高め、言葉にならない感動をもたらすことを知っている。

マリオン・コティヤールを国際的に知らしめた「エディット・ピアフ 愛の讃歌」(2007)の監督オリビエ・ダアンが選んだのは、サブタイトルにもある“フランスに最も愛された政治家”シモーヌ・ヴェイユだ。鑑賞後、彼女のことをもっと知りたくなった。こんな時代にこそ、否、いつの時代にあっても必要とされる人がいることを改めて痛感したからだ。

作品の礎となる自著「シモーヌ・ヴェーユ回想録―20世紀フランス、欧州と運命をともにした女性政治家の半生」(原題はUne vie:「ある人生」を意味し、モーパッサンの名著「女の一生」にちなむ)には、率直で誠実な言葉が並び、巻末には人生のターニングポイントで語られた5つの演説が収録されている。

シモーヌを突き動かし続けたのは、ユダヤの血が流れるフランス人としての誇りだ。1927年に生を受け、母から「学び働くべき」と教えられて育つ。17歳の時にゲシュタポに検挙され、アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所に移送。地獄のような環境下で母を亡くすが、姉と共に奇跡の生還を果たす。帰国後、司法官を目指して大学へと進む。19歳でアントワーヌ・ヴェイユと結婚、三人の子を産んだ後、1957年に司法省刑務所管理局に配属され、囚人たちに対する劣悪な環境改善に取り組んだ。

1974年に保健大臣に抜擢されると、社会問題化していた避妊に正面から向き合った。翌年、通称「ヴェイユ法」と呼ばれる人工妊娠中絶法案の合法化を実現する。(「あのこと」(2021)で予期せぬ妊娠に直面した主人公が生きた時代は 1960年代だった。)

1979年、直接選挙によっての初代欧州議会EC(現在のEU)議長に選出される。ユーゴスラビア紛争が起こり、エイズが世界に蔓延した頃だ。任期満了後、社会問題・保健・都市計画大臣。1995年にユダヤ人迫害の国家の非を認めたシラク大統領の演説を受け、2001年に設立されたショア記憶財団、記念館の代表に就任。他にも多くの団体や活動に協力、支援を怠ることはなかった。同時に自分には不向きと判断した際の引き際も見事だった。

シモーヌ・ヴェイユには自分を裏切らない強さがある。教養に裏打ちされた分析で状況判断するや、自らの体験に即した迅速な行動で対処する。絆を重んじ、正義を貫く。政治的タブーにも揺るがぬ信念で向き合い、理不尽な暴力には全面的に反対し、諍いを撲滅させるために連帯すべきだと訴えた。正すべきことには一切妥協しない。使命と義務を見極め惜しみなく身を捧げた。悪夢のような体験を恥じることなく、隠すことなく、次世代に伝承すべきだと自らに課した。負の歴史をポジティヴに受けとめ、未来への希望を願い続けて89年の生涯を生き抜いた。

シモーヌの言葉に耳を傾けた監督は、「伝達」をテーマに、時制が行き交う編集で綴られた140分の力作を仕上げた。自叙伝が発表された2007年から親交があった主演のエルザ・ジルベルスタインは、2017年、葬儀に参列し、今こそシモーヌの生きた軌跡を伝えるべきだと感じたという。敬意が満ち溢れたこの映画には、明日を信じる人間力の逞しさが宿る。自分を裏切らない強さとは、嘘をつかないということだ。

※「シモーヌ・ヴェーユ回想録―20世紀フランス、欧州と運命をともにした女性政治家の半生」(パドウィメンズオフィス刊)の表記は書名に準じています。
※エイズは1981年にL.A.で初の症例が報告され、その後10年で100万人を超える感染者が報告されている。
(高橋直樹)

マリオン・コティヤール の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る