トロント国際映画祭、ラインナップ第1弾を発表 ストライキのなか話題作60本集まる
2023年7月28日 21:30

アカデミー賞の前哨戦のひとつとして知られるトロント国際映画祭が、ラインナップの第1弾を発表した。
今回発表されたのは60作品で、ゲームストップ株騒動をポール・ダノ、セス・ローゲン主演で映画化する「ダム・マネー(原題)」(クレイグ・ギレスピー監督)をはじめ、「サイドウェイ」の主演ポール・ジアマッティとアレクサンダー・ペイン監督の再タッグ作「ジ・ホールドオーバーズ(原題)」、エミリー・ブラント、クリス・エバンス主演の「ペイン・ハスラーズ(原題)」(デビッド・イェーツ監督)、クリス・パインの監督デビュー作「プールマン(原題)」など話題作が顔を揃えた。
米脚本家組合と米俳優組合のストライキが長引いた場合、充分なプロモーションができないことから、スタジオが辞退する可能性がささやかれていたものの、強力なラインナップとなっている。
「示唆に富んだ物語から、息をのむような映像、現実離れしたストーリーまで、どの作品も観客を鼓舞し、挑戦し、感動させる映画の力を体現しています」と、映画祭のキャメロン・ベイリーCEOはコメントを発表している。
トロント国際映画祭は9月7日から17日まで実施される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー