二宮和也&波瑠が紡ぐ“運命の恋”「アナログ」 幾田りらの書き下ろし楽曲が切ない本予告、本ポスター公開
2023年7月21日 06:00

二宮和也と波瑠が共演し、ビートたけしが70歳にして初めて書き上げた恋愛小説を映画化する「アナログ」の本予告映像と本ポスタービジュアルが公開された。また、インスパイアソングとして幾田りらの書き下ろし楽曲「With」が採用され、ふたりの恋を切なく彩る。
携帯電話で気軽に連絡がとれる現代にあって、「会うこと」を大切にする“アナログ”な価値観を持つふたりの懐かしくも新しいラブストーリーを描き出す。二宮とたけしが主演したドラマ「赤めだか」の演出などを手がけたタカハタ秀太監督がメガホンをとり、脚本は「あゝ、荒野」2部作、「宮本から君へ」「MOTHER マザー」の港岳彦。
手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟(二宮)と、携帯を持たない謎めいた女性・みゆき(波瑠)はある日、喫茶店「ピアノ」で出会う。やがてふたりは、「毎週木曜日に、この場所で会いましょう」と約束を交わし、あえて連絡先を交換せずに、会う時間を大切にして、ゆっくりと関係を紡いでいく。みゆきへの思いを募らせた悟は、彼女にプロポーズすることを決意するが、次の木曜日に、みゆきは現れなかった。

映画本編を鑑賞し、号泣したという幾田。その勢いで生じたインスピレーション、さらに自身の経験とも照らし合わせながら歌詞を紡いだ書き下ろし楽曲「With」は、悟の気持ちに寄り添い、予告編全編を切なく彩る。
また、劇伴及びインスパイアソングのプロデュースは、4人組バンド「androp」のボーカル&ギター・内澤崇仁が担当。バンド活動以外にも映画「サヨナラまでの30分」での音楽プロデューサーや、映画「君は月夜に光り輝く」の劇中音楽、蜷川実花の個展音楽などを担当している。劇伴全編を内澤崇仁名義で担当するのは今回が初。登場人物の感情を丁寧に掬い取り、観客の心に優しく寄り添う劇伴曲を作り上げた。

ポスタービジュアルでは、一筋の涙を流して微笑む悟と、無垢な笑顔を見せるみゆきの表情が切り取られている。「会いたい。たとえ何があっても。」というコピーとともに、やがて会えなくなってしまう悟とみゆきの運命を示唆し、会えなくなったその先のふたりが迎える展開に期待が高まる。
「なにわ男子」の藤原丈一郎が、悟を慕う大阪支社の後輩・島田紘也役、鈴木浩介が悟が務める東京本社の直属の上司・岩本修三役、坂井真紀が悟の母・玲子の担当医・浅井陽子役、筒井真理子が悟がデザインを担当するイタリアンレストランのオーナー・椎名順子役で出演。そのほか、宮川大輔、佐津川愛美、浜野謙太が共演する。
「アナログ」は、10月6日に全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI