「君たちはどう生きるか」4日間で動員135万人、興収21.4億円を突破 「千と千尋」超えの好発進
2023年7月18日 16:00
宮崎駿監督の10年ぶりとなる最新作「君たちはどう生きるか」が7月14日から公開され、7月17日までの4日間で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破した。
宮崎監督作品「千と千尋の神隠し」(2001年)の初動4日間の興行収入を超えているほか、前作「風立ちぬ」(2013年)との興行収入対比では、150%を超える好発進となった。
本作は、映画館での特報や予告はおろか、テレビCMや新聞広告もうたないという前代未聞の“宣伝をしない宣伝”戦略で大きな話題に。「The Boy and the Heron」というタイトルで北米公開されることが決定している。
関連ニュース
「君たちはどう生きるか」主題歌は米津玄師の書き下ろし楽曲「地球儀」 SNSでコメント発表「宮崎さんから受けとったものをお返しする為の曲」
2023年7月14日 15:30
【第97回アカデミー賞ノミネート全リスト】「エミリア・ペレス」が最多12部門13ノミネート!日本勢は伊藤詩織監督が長編ドキュメンタリー部門、西尾大介監督「あめだま」が短編アニメ部門に選出
2025年1月24日 00:02
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー