世界初!魔法省のセットが「ハリー・ポッター」体験型施設「スタジオツアー東京」に完成
2023年5月11日 14:00
開業を控える「ハリー・ポッター」の体験型施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(東京都練馬区春日町1-1-7)内に完成した魔法界の政府機関「魔法省」のセットが5月11日にお披露目された。魔法省のセットが登場するのは、スタジオツアー東京が世界初となる。
魔法省とは、魔法界の政府機関として法の管理と施行を行っている主要統治機構。「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」(2011)では、ハリー、ロン、ハーマイオニーの3人が魔法省職員になりすまして潜入した場所であり、「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」(18)で再びスクリーンに登場した。
イギリスから厳重に運搬された魔法省のセットは、面積が900平方メートルを超え、壁の高さは9メートル以上という巨大さ。世界でここだけとなる東京の地で、慎重に組み立てられ、来場者は、実際に魔法省に足を踏み入れるという貴重な体験ができる。
映画の中では、魔法省の職員たちは通勤のために、電話ボックスやトイレ、高さが3メートル近い巨大な暖炉のいずれかからフルーパウダー(煙突飛行粉)を使って移動したが、スタジオツアー東京では、魔法省の職員たちと同じように、暖炉の一つに入り、スモークや照明効果によってフルーパウダーを体中に振りかける、魔法体験の写真や動画の撮影が可能だ。
19世紀に建てられたビクトリア様式の建造物をモデルにしており、建物に張り巡らされている数千枚の赤と緑のタイルは、実はラッカー塗装が施された木材である。
魔法省の中心に建つ印象的な銅像で、大理石の柱の上に乗る魔女と魔法使いの重さに押しつぶされるマグルたちを表現。台座の“魔法界に弾圧されるマグル像”58体を含めて、スチロール材を彫り上げた造形物で、手作業で色づけされている。この像は、死喰い人たちが魔法省を制圧した後に設置されたもので、彼らのマグルに対する見方を示している。
電話ボックスやトイレから移動する魔法省の入口。 魔法省に設置された巨大な暖炉は、どれも高さが9メートルを超えている。セットがあまりに巨大なので、大衆が集まるシーンの撮影時には、衣装を身にまとったスタッフたちが数百人動員され、魔法省の職員役のエキストラを演じた。
魔法省完成記念イベントには、映画コメンテーターのLiLiCoと、「ハリー・ポッター」シリーズの大ファンだという俳優の加藤諒が出席。「えっ、魔法? 信じられない。映画の中に迷い込んだよう」(LiLiCo)、「世界初ですもんね、胸アツです。装飾がすごく細かいし、それを近づいて見られるのはうれしい」(加藤)とセットのスケール感と、細部にこだわり抜いた職人技に興奮しきりだった。
としまえん跡地に開業する「ワーナーブラザース スタジオツアー東京」は、世界中で愛される映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの製作の舞台裏を実際に体験することができる、ウォークスルー型のエンタテインメント施設。映画に携わったクリエイターたちが手がけたセット、小道具、衣装、魔法動物などが展示されている。
イギリスの「スタジオツアーロンドン」に次いで世界で2番目の開業で、アジアでは初めて。「ハリー・ポッター」の屋内型エンタテインメント施設として、世界最大規模の大きさを誇り(敷地面積:約9万平方メートル、建物面積:約3万平方メートル)、施設全体の体験時間としては、4時間程度が想定されている。
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、6月16日に開業する。詳細は、公式サイト(https://www.wbstudiotour.jp/)で確認できる。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー