「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」初登場1位!新作は「劇場版TOKYO MER」「聖闘士星矢」がランクイン【国内映画ランキング】
2023年5月2日 20:30

4月28日~4月30日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週の動員ランキングは、任天堂とイルミネーションがタッグを組み、世界的人気ゲームをアニメーション化した「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(東宝東和)が、初日から3日間で動員127万6000人、興収18億4300万円をあげ、初登場1位に輝いた。
この成績は「怪盗グルーのミニオン大脱走」(最終興収73.1億円)対比で245.3%となり、日本におけるイルミネーション作品の歴代No.1オープニング成績を樹立した。声の出演は、マリオ役にクリス・プラット、ピーチ姫役にアニヤ・テイラー=ジョイ、ルイージ役にチャーリー・デイ、クッパ役にジャック・ブラックが扮しており、日本語吹替版では宮野真守、志田有彩、畠中祐、三宅健太らが参加している。監督は「ティーン・タイタンズGO! トゥ・ザ・ムービー」のアーロン・ホーバスとマイケル・ジェレニック。なお、全世界で大ヒットとなっている本作は、北米&カナダの一部の劇場で4月28日(金)から日本語吹替版の上映も開始されている。
2週連続1位だった「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」(東宝)は2位となったが、週末(金・土・日)3日間の成績は動員83万1000人、興収11億8900万円を記録。累計成績は動員537万人、興収77億2500万円を突破している。
3位には、オペ室を搭載した大型車両=ERカーで事故や災害現場に駆けつける都知事直轄の救命医療チームの活躍を描いたTVドラマのその後を描く「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室」(東宝)が初登場。初日から3日間の成績は動員58万6000人、興収7億9200万円をあげた。鈴木亮平、賀来賢人、中条あやみらドラマ版のキャストが再集結し、新設された「YOKOHAMA MER」の鴨居チーフ役として杏、「TOKYO MER」の研修医・潮見役として「SixTONES」のジェシーが新たに参加している。
この他新作では、車田正美の名作漫画を新田真剣佑主演でハリウッドが実写化した「聖闘士星矢 The Beginning」(東映)が8位に初登場。監督はトメック・バギンスキー、共演はショーン・ビーン、ファムケ・ヤンセン、マディソン・アイズマン、他。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映