映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ジャン=リュック・ゴダールの作家人生を紐解くドキュメンタリー「GODARD CINEMA」9月22日公開

2023年4月27日 10:00

リンクをコピーしました。
映画界の伝説となったゴダールが、昨年死去する直前に製作されたドキュメンタリー
映画界の伝説となったゴダールが、昨年死去する直前に製作されたドキュメンタリー
(C)10.7 productions/ARTE France/INA – 2022

ヌーベルバーグを先導し、20世紀で最も重要な映画作家の一人と称されたジャン=リュック・ゴダール監督の謎に包まれた作家人生を紐解くドキュメンタリー「GODARD CINEMA(英題)」が9月22日に公開されることが決定。あわせて、海外版ポスタービジュアルが披露された、

本作は、映画界の伝説となったゴダールが、昨年死去する直前に製作されたドキュメンタリー。ドキュメンタリーの編集を数多く手掛けてきたフランスのシリル・ルティの監督、編集によるもので、本編には、「勝手にしやがれ」(60)、「女と男のいる舗道」(62)、「気狂いピエロ」(65)、「彼女について私が知っている二、三の事柄」(67)や「中国女」(67)をはじめ、「ジガ・ヴ
ェルトフ集団」時代から「ゴダールの映画史」(88~98)まで、ゴダールの作品の数々が登場する。

家族や友人、元パートナーたちによる証言をはじめ、女優マーシャ・メリルジュリー・デルピーナタリー・バイハンナ・シグラ、映画監督ロマン・グーピル、批評家ティエリー・ジュスら豪華な出演陣による新たなインタビューまで、貴重な映像で構成されている。

91年の生涯で140本以上の映画を製作したゴダールは、映画そのもの、その真髄であり、憎まれながら、同時に崇拝されてきた。有名人である一方で、謎に包まれたこの芸術家の肖像をとらえた本ドキュメンタリーを通して、ジャン=リュック・ゴダールという男に出会うことができる。

さらに、4月22日より、ゴダールに関するドキュメンタリー「1PM ワン・アメリカン・ムービー」と「中国女」を巡るゴダールのドキュメント「ニューヨークの中国女」が公開。また、「中国女」もリバイバル限定上映され、4月28日からはゴダール監督の特集上映「追悼 ジャン=リュック・ゴダール映画祭」が開催される。

GODARD CINEMA(英題)」は、9月22日から新宿シネマカリテ、シネスイッチ銀座、ユーロスペース、アップリンク吉祥寺ほか全国順次ロードショー。

ジャン=リュック・ゴダール の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る