ロバート・アルトマンの初期傑作「雨にぬれた舗道」「イメージズ」「ロング・グッドバイ」5月26日上映
2023年4月21日 12:00

5月26日から角川シネマ有楽町にてアメリカ映画界の巨匠ロバート・アルトマンの初期傑作3作品「雨にぬれた舗道」「イメージズ」「ロング・グッドバイ」が上映される。
アルトマン監督は、「M★A★S★H マッシュ」(70)で監督としての地位を確立して以降、「ナッシュビル」(75)、「ウェディング」(78)、「ザ・プレイヤー」(92)、「ショート・カッツ」(93)など、そのテーマのみならず、演出、撮影、音響、全てにおいて型破りな作品を半世紀にわたり発表。“アメリカン・インディーズの父”“ハリウッドの異端児”など様々な肩書を持つ。
世界三大映画祭の全てで最高賞を受賞しながらも、国家や固定観念を徹底的にコケにし、度重なる興行的失敗もあってハリウッドを追われ、何度も浮き沈みを経験。その挑発的なアティチュードや際立った個性に彩られた作品群はポール・トーマス・アンダーソン監督が「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(07)を彼に捧げているのをはじめ、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ジム・ジャームッシュ、コーエン兄弟など、現代で活躍する映画監督たちに影響を与え、愛され続けている。
「雨にぬれた舗道」(69)は、ホラー、スリラー、幻想的映画で、そして<女性映画3部作>ともうたわれる作品群の第1作。ブルジョワの婦人と見知らぬ青年の奇妙な関係を描いたサンディ・デニス主演の衝撃作で、DVD化はおろかVHS発売もされていない幻の作品だ。「イメージズ」(72)は、は主演スザンナ・ヨークが第25回カンヌ国際映画祭女優賞を受賞するなど高い評価を得ているにも関わらず、今回が日本劇場初公開。<女性映画3部作>の第2作、幻視や幻聴に悩まされる女性の姿をエキセントリックな映像技術を駆使してとらえた。そして、今年全米公開50周年を迎え、本国でもフィルム上映されるなど盛り上がりを見せている名作「ロング・グッドバイ」(73)という魅力的な3作品をスクリーンで楽しめる。
5月26日から角川シネマ有楽町ほか、全国順次ロードショー。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI