フィリップ・K・ディック「アルファ系衛星の氏族たち」をAmazonがドラマ化
2023年4月16日 16:30

米Amazonスタジオが、フィリップ・K・ディックの小説「アルファ系衛星の氏族たち」のドラマシリーズ「Clans of the Alphane Moon(原題)」を開発していることがわかった。米バラエティが第一報を報じた。
「ブレードランナー」の原作小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」で知られるディックが1964年に発表した「アルファ系衛星の氏族たち」は、かつて星間戦争で敵国だったアルファ系帝国の衛星では取り残された地球人たちの精神疾患者が独自の文化を形成しており、地球人はこの地の奪取をもくろみ調査部隊を送り込むというストーリー。ディックが精神疾患への関心をもとに筆を執った一作だ。
ドラマ版は、エレクトリック・シェパード・プロダクションズとパトリック・モランがAmazonスタジオと締結したファーストルック契約に基づいて開発される。モランとともに、「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」「ジョン・ウィック」などに出演する俳優ジョン・レグイザモ、ブラッドリー・キャプランが制作総指揮を務める。
Amazonスタジオではこれまでディック作品「フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ」「高い城の男」を制作・配信している。また、「ブレードランナー」シリーズ最新作として「Blade Runner 2099(原題)」も企画開発中だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ