一流レストランの元シェフ&移民の若者たちが、おいしい料理で未来を変える! 「ウィ、シェフ!」予告
2023年4月4日 16:00

一流レストランの元シェフが、強制送還寸前の移民の若者たちに調理を教えるフランス映画「ウィ、シェフ!」の日本版予告編と場面写真がお披露目。映像では、少年たちが抱えるそれぞれの事情が垣間見える。
(C)Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - France 3 Cinema - Pictanovo - Elemiah- Charlie Films 2022予告編の冒頭で、一流レストランでスーシェフを務める女性カティは、シェフと大ゲンカして店を飛び出す。やっとのことで見つけた新しい職場は、移民の少年たちが暮らす自立支援施設で、まともな食材も調理器具もない。不満を訴える彼女に、施設長ロレンゾは、「子どもたちをアシスタントにしてはどうか」と提案する。
(C)Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - France 3 Cinema - Pictanovo - Elemiah- Charlie Films 2022
(C)Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - France 3 Cinema - Pictanovo - Elemiah- Charlie Films 2022それぞれ帰国できない事情を抱え、料理に関しては全くの素人、そしてフランス語も苦手な少年たち。「18歳までに就学できないと強制送還だ」「この国で働いて、故郷にお金を送りたい」という、切実な訴えが続く。「彼らを送還させたくない」というロレンゾの思いも背負い、カティは料理を通して少しずつ、少年たちと心を通わせる。彼らのために、自分にできることを探していたカティは、リアリティ番組「ザ・コック」への出場を決意。おいしい料理で勝負をかけた彼らの戦いに胸が高鳴る。
(C)Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - France 3 Cinema - Pictanovo - Elemiah- Charlie Films 2022場面写真には、カティが料理に熱中する姿や、少年たちが料理を学ぶ生き生きとした様子を活写。あわせて、魅惑の料理の数々も切り取られている。
人付き合いが苦手なカティ役は、「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」のオドレイ・ラミー。「最強のふたり」のフランソワ・クリュゼが、少年たちを見守るロレンゾを演じる。監督は、クエンティン・タランティーノ、クリストファー・ノーラン、マーティン・スコセッシら大物監督の下で助監督を経験し、移民大国フランスが抱える深刻な問題を社会派コメディとして発表してきた新鋭ルイ=ジュリアン・プティ(「社会の片隅に」)。実在のシェフ、カトリーヌ・グロージャンをモデルに物語を構築し、実在の支援施設からスカウトされた移民の少年たち40人が出演している。
「ウィ、シェフ!」は、5月5日から東京の新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で公開。
(C)Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - France 3 Cinéma - Pictanovo - Elemiah- Charlie Films 2022
フォトギャラリー
関連ニュース
「最強のふたり」の記録を超えたハッピーなフランス大ヒット作「サムシング・エクストラ!」12月26日公開 杏ナレーションの予告編
2025年9月16日 11:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ