福島第一原発事故を描くNetflixシリーズ「THE DAYS」 音尾琢真、光石研、遠藤憲一、石田ゆり子の出演発表
2023年4月3日 12:00

役所広司が主演を務め、福島第一原発事故を題材にしたNetflixシリーズ「THE DAYS」に、音尾琢真、光石研、遠藤憲一、石田ゆり子が出演していることがわかった。あわせて配信日が6月1日に決定し、ティザー予告第2弾(https://www.youtube.com/watch?v=bv69Xl0_3hs)もお披露目された。
本作は、門田隆将氏の「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」(角川文庫刊)と入念なリサーチに基づき、3つの異なる視点から事故を克明にとらえた重層的なドラマ。「あの日、あの場所で何があったのか」を、政府、会社組織、そして原発所内で事故に対峙する者たち、それぞれの視点から描く。国家の命運をも左右する危機の裏側で、マニュアルに頼ることができない緊急対応と重大な決断を迫られた政府、会社組織は、どのように未曽有の事態と向き合ったのか。政府や本部からの錯綜する指示に翻ろうされ、タイムリミットに追われた最前線の現場は、原子炉の暴走を阻止するため、いかに戦ったのか――。
役所は、福島第一原発の吉田昌郎所長を演じる。原発の1・2号機当直長役に竹野内豊、原発から225キロ離れた首都・東京で陣頭指揮をとる総理大臣役に小日向文世、ベテラン運転員役に小林薫を配した。新たに出演が発表された音尾は、吉田所長の右腕である5号機副長役、光石は東央電力副社長役を務める。行方不明となる若手運転員の両親役で、遠藤と石田が共演する。増本淳(「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」シリーズ)が企画・脚本・プロデュースを担当。「コード・ブルー」シリーズの監督として増本と長年タッグを組んできた西浦正記と、「リング」シリーズの中田秀夫がダブル監督を務める。
「地震および津波の映像が流れます」というテロップで始まるティザー予告は、原子炉に押し寄せる津波に襲われ、職員が構内を逃げ惑う姿を活写。「あの日々は、運命だったのか、それとも過ちだったのか」というコピーから、吉田所長が緊迫した面持ちで窓の外を確認するシーンへと続く。4基の原子炉が水没した信じがたい状況に、さまざまな立場の人々の沈痛な表情が重なる。最前線で事故に対峙する職員が苦悩する姿と、「彼らは罪を犯したのか」「原発はなぜ暴走したのか」という衝撃の問いかけで、映像は締めくくられている。
「THE DAYS」(全8話)は、6月1日からNetflixで世界独占配信。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和