新田真剣佑主演「聖闘士星矢」、小宇宙(コスモ)の覚醒感じるポスター&主題歌発表
2023年2月28日 12:00

新田真剣佑がハリウッド映画初主演を果たし、大ヒット漫画「聖闘士星矢」(原作:車田正美氏)を映像化する「聖闘士星矢 The Beginning」のポスタービジュアルが公開、併せて主題歌がP!NKの「Courage」に決定したことが発表された。
累計発行部数5000万部を超え、アニメシリーズが世界中で人気を博した原作を、Netflix「ウィッチャー」シリーズの製作総指揮・演出を担ったトメック・バギンスキーが実写化。「パシフィック・リム アップライジング」でハリウッド映画に初出演した新田が、不思議な力を秘めた主人公・星矢を演じ、ショーン・ビーン(「ゲーム・オブ・スローンズ」シリーズ)、ファムケ・ヤンセン(「X-メン」シリーズ)らが脇を固めている。
かつて神々が支配していた地上世界で、幼い頃に姉と生き別れた青年・星矢は、スラム街の地下格闘場で戦う日々を過ごしていた。ある日、戦いの最中に不思議なパワーを発したことで、謎の集団から狙われることに。星矢の前に現れた城戸アルマンから、星矢自身のなかに秘められた力・小宇宙(コスモ)があり、それを鍛え、女神アテナの生まれ変わりである女性シエナを守ることが運命だと告げられる。突然のことに戸惑いながらも、星矢は自らの運命を受け入れ、厳しい修行に励み始める。
ビジュアルでは、聖闘士と認められた者だけが身に纏う事が許される防具・聖衣(クロス) が描かれ、その聖衣を纏った星矢の勇姿その美しさをさらに際立たせている。そして「運命を、超えてゆけ。」という言葉と、決意に満ちた星矢の表情に、自らの内にある小宇宙(コスモ)の覚醒を感じさせるビジュアルとなっている。

主題歌「Courage」を担当するP!NKの起用について、バンスキー監督は「P!NKの歌詞には、あらゆる苦難を乗り越える力と強い意志を、己の中に見出し、立ち上がっていく人物の成長が見事に描かれていました」と星矢の背負う運命と重ね合わせ、「“解き放たれる己の力と無垢な魂”を(観客)ご自身の中に感じ、この葛藤と愛と希望を描いた不朽の物語を走り抜けてほしい」と本作へのリスペクトを込めた願いを語っている。
「聖闘士星矢 The Beginning」は、4月28日に全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント