新田真剣佑の鍛え上げられた肉体美! 「聖闘士星矢」映画化作品の邦題&公開日決定、最新映像も
2023年2月15日 06:00

新田真剣佑がハリウッド映画初主演を果たし、大ヒット漫画「聖闘士星矢」(原作:車田正美氏)を映像化する「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック(原題)」の邦題が、「聖闘士星矢 The Beginning」に決定し、4月28日に公開されることがわかった。あわせて、新田のアクション満載の最新映像(https://www.youtube.com/watch?v=mLuBEeCkdvM)も披露された。
原作は、累計発行部数5000万部を超え、アニメシリーズが世界中で人気を博した「聖闘士星矢」。「パシフィック・リム アップライジング」でハリウッド映画に初出演した新田が、不思議な力を秘めた主人公・星矢を演じ、ショーン・ビーン(「ゲーム・オブ・スローンズ」シリーズ)、ファムケ・ヤンセン(「X-メン」シリーズ)らが脇を固めている。
かつて神々が支配していた地上世界で、幼い頃に姉と生き別れた青年・星矢は、スラム街の地下格闘場で戦う日々を過ごしていた。ある日、戦いの最中に不思議なパワーを発したことで、謎の集団から狙われることに。星矢の前に現れた城戸アルマンから、星矢自身のなかに秘められた力・小宇宙(コスモ)があり、それを鍛え、女神アテナの生まれ変わりである女性シエナを守ることが運命だと告げられる。突然のことに戸惑いながらも、星矢は自らの運命を受け入れ、厳しい修行に励み始める。
最新映像では、新田と聖闘士のトレーニングに続き、戦闘機やカーチェイスなど、派手なハリウッドアクションを体感できるシークエンスが展開。そして本作の要であるバトルアクションでは、新田の鍛え上げられた肉体を確認できるるシーンも。暗黒聖闘士らしき相手とのバトルに続き、星矢の師匠・白銀聖闘士(シルバー・セイント)のマリンが彼を、聖闘士の世界へと導く。アテナの力が爆発するカットや、星矢の聖衣装着シーンなど、ファン垂ぜんのカットがちりばめられている。最後には、星矢がペガサスの聖闘士“聖闘士星矢”になった瞬間、背後に鉄羽をはばたかせる謎の聖闘士とのスピードバトルも映し出され、本編への期待が高まる。
監督は、Netflix「ウィッチャー」シリーズの製作総指揮・演出を担ったトメック・バギンスキー。「シャン・チー テン・リングスの伝説」やジャッキー・チェンのスタントで知られるアンディ・チャンがスタントコーディネーターを務め、「マトリックス レザレクションズ」「DUNE デューン 砂の惑星」「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」などを手がけるDNEGが、VFXを担当している。
「聖闘士星矢 The Beginning」は、4月28日に全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー