「炎のランナー」ヒュー・ハドソン監督死去、86歳
2023年2月13日 19:00

オスカー受賞の名作「炎のランナー」で知られる映画監督のヒュー・ハドソン氏が2月10日(現地時間)、英国ロンドンの病院で死去した。86歳だった。バラエティなどの英米メディアが一斉に報じている。
イギリス出身。名門イートン校を卒業後、英王立機甲部隊での兵役を経て、ドキュメンタリー映画の編集および監督としてキャリアをスタートさせる。1978年、アラン・パーカー監督の「ミッドナイト・エクスプレス」で第二班監督を務めたのち、「炎のランナー」(81)で長編映画監督デビュー。1924年のパリ五輪を舞台に、ライバル選手である2人のイギリス人青年が、信仰や人種を超えて友情を育んでいくさまを実話に基づき描いた同作は、第54回アカデミー賞で作品賞を含む4部門を受賞。バンゲリス(「ブレードランナー」)が印象的なスコアで作曲賞に輝いたほか、ハドソン氏も劇映画初監督にして監督賞にノミネートされた。
その他の監督作に、エドガー・ライス・バローズ著「類人猿ターザン」を忠実かつ壮大なスケールで映画化した「グレイストーク ターザンの伝説」(83)、アメリカ合衆国独立戦争を背景に、アル・パチーノ主演で父子の愛を描いた「レボリューション めぐり逢い」(85)、最後の長編監督作となった「永遠のアフリカ」(2000)などがある。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





「ジョン・ウィック」シリーズ最新作「バレリーナ」主演アナ・デ・アルマス&レン・ワイズマン監督の来日決定【メッセージ動画も】
2025年7月4日 12:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント