「エンドロールのつづき」監督が来日 こがけん「映画への愛情の深さにオーマイガー!」
2023年1月23日 18:30

インド映画「エンドロールのつづき」(公開中)のパン・ナリン監督が来日し、1月21日に都内で行われたトークショーに出席。映画好きとして知られるお笑い芸人・こがけんもインドの正装姿で登壇し、本作について語り合った。
本作は、チャイ売りの少年サマイが映画と出合い、やがて世界で活躍する映画監督になるという、ナリン監督の実話から生まれた感動作。13年ぶりに来日したナリン監督は、「日本が大好きで数日滞在していますが、毎日感動しています。映画館に行くことが難しくなった時代でもありますが、皆さんは来てくれました。本当にありがとうございます」と観客に感謝を伝えた。

ナリン監督が本作を撮ろうと思ったきっかけは、久しぶりに故郷に帰り、劇中に登場する映写技師ファザルのモデルとなった友人との再会がきっかけだった。デジタルの波に飲まれて失職してしまった彼の姿、そして映画監督を志していた子ども時代の思い出が合わさり、インドの地方で暮らす無垢な少年の映画を作りたいと思ったという。

そんなナリン監督に、こがけんは「映画への愛情の深さにオーマイガー!です。映画好きというより、フェティシズムまでいっちゃっているのがすごい。映画愛と行動力が合わさったときの破壊力。決して裕福な子ども時代ではないサマイと、映写技師との話が『ニュー・シネマ・パラダイス』を思い起こさせるんですけど、本作はとってもリアル。ファザルとのやりとりがとっても面白いし、またフィルム映画の幕開けから終焉まで巡っているのがすごい。そして……ラストは鳥肌がたったのでみなさん楽しみにしてください」と一気に本作の魅力を捲し立て、ナリン監督から「素晴らしい。私のエージェントになってください」とお願いされていた。
また、米アカデミー賞国際長編映画部門へのノミネートが期待されていることを聞かれたナリン監督は「映画が好きで、観客に観てほしいという思いから映画を作り始めたので、今日のように自分の作品を観たい人で映画館がいっぱいになる方がアカデミー賞よりも重要で嬉しいです。そして、大好きな日本で公開されたことが賞をいただく以上のもの」とコメントしていた。
ALL RIGHTS RESERVED (C)2022. CHHELLO SHOW LLP
関連ニュース




インド料理店が配給、音楽はA.R.ラフマーン、映画オタク役の主人公はラフマーンの甥! インド好きは鑑賞マスト「響け!情熱のムリダンガム」予告
2022年8月8日 14:00


映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI